【付き合って0日で結婚を決めた2人の話㉚ アメリカの洗礼】の続きです〜
初めて読むよって方は
【友達だった2人が付き合って0日で結婚を決めた話①】
から読んでね

登場人物紹介

えむふじん
育って来た環境が違うから価値観は否めないと思っている作者。フライトは17時間超、色々バッキバキでした。

ラディカ
私のルームメイトになるラディカ。インド人でとても明るく小柄。先行してアメリカに滞在していた。料理もダイナミック。

アンゲリカ
難民支援とかのボランティアをしていたドイツ人。寮に来たのはつい最近。めっちゃ優しい。

ゆいかさん
20代半ばくらいのゆいかねえさん。日本人なのでねえさんがいるだけで安心感があった。植物の造詣が深く、英語もとても上手でアンゲリカのルームメイト。アンゲリカと到着時期は同じ。
えむふじんの日常Lv1840
遠距離だけど?
確か17時間以上のフライト後さらに移動でやって来たので、日本時間に直すと深夜2時とかそれくらいだったかな・・・。
移動疲れと時差もあったのに、初めての英会話の緊張がそれを凌駕してました。
こうして私は皆に「結婚の約束だけをして日本からやってきたこと」を心配されつつ受け入れてもらえたのでした。
でも、ラディカの話よりびっくりされるとは思ってもみなかったなぁ・・・🤔
思い出すと懐かしい。
次のお話っ!
前回のお話▼
付き合って0日で結婚を決めた2人の話
結婚を決めてから結婚するまで
【①】【②】【③】【④】【⑤】【⑥】【⑦】【⑧】【⑨】【⑩】【⑪】【⑫】【⑬】【⑭】【⑮】【⑯】【⑰】【⑱】【⑲】【⑳】【㉑】【㉒】【㉓】【㉔】【㉕】【㉖】【㉗】【㉘】【㉙】【㉙】【㉚】
友達だった2人が付き合って0日で
結婚を決めた話
出会ってから結婚を決めるまで
【①】【②】【③】【④】【⑤】【⑥】【⑦】【⑧】【⑨】【⑩】【⑪】【⑫】【⑬】【⑭】【⑮】【⑯】【⑰】【⑱】【⑲】【⑳】【㉑】【㉒】【㉓】【㉔】【㉕】【㉖】【㉗】【㉘】【㉙】【㉚】【㉛】【㉜】
1話目です🙂▼
電子版が44%オフのセール中!
いつまで続くかわからないけれど、よければ購入して読んでくださると嬉しいです🙂
🌟公式アカウント限定の漫画を昨日配信しました🙂
「まんが1」「まんが2」「壁紙1」って話しかけてもらうと過去に配信した限定漫画も読めます!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
実はラディカとの料理の思い出は既に描いている
不安はコレで解消
えむおの不安
えむみは英語の動画好き
コメント
コメント一覧 (44)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
現地で友達になった日本人の友達も同じで結婚の約束して旅立ってきてました。
結局私達は二人共別れちゃって、友達は現地の外国人と今は結婚し、私は帰国して別の人と結婚してます。
読んでると当時を思い出します(^^)
私達はなんでかと思って考えたら
私達はお互いだけの口約束で、
ふじんさん達はお互い親に挨拶して真剣に約束してるんですよね
そういうのも素敵だなぁと思いました。
もちろん気持ちが強く結ばれてたのもあると思います。
遠距離を乗り越えて結婚て凄いです。
mfujin
が
しました
2歳の幼児を置いて留学するのは確かに日本人だとびっくり‼️な価値観ですね。各国の人と会えるのいいですね!
ちなみに前記事にあった、飛行機の乗り換えは、カナダに行く時に、時間が変わっていて、わからない私は置いていかれるところでした。気のいいおばちゃんが助けてくれましたが、日本て公的に色々親切やなあと思いました。
mfujin
が
しました
(国に帰ったら結婚するんだ、みたいな)
mfujin
が
しました
その頃えむしさんは悶々としてそう。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
昔友達が、結婚の為に彼氏と日本に集合して、再びお互い違う国で生活を送っているのを見て色んな夫婦の形があるんだなって思いました。
海外の人はあまり気にしないのかなって思ってたけど、ふじんさんの話で驚かれてるのが意外でした。
mfujin
が
しました
しかも0日だしね
mfujin
が
しました
留学中のエピソード、また書いてくださいねー
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
その不自由さが違うのかも。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
しどろもどろするふじんさんかわいいw
最後のコマのふじんさん、なんか見たことあると思ったらLINEで「えむふじん」と送ったら出てくる画像ですかね?使い方がナイスタイミングすぎますwww
mfujin
が
しました
婚約はこれから結婚するための「途中経過」の話だから驚いたんでしょう
アメリカ系の人なんかは頭で思ったら既に行動している人達だから(そのせいかクレカ破産が社会問題化)
ふじんさんは結婚を中途半端に放置して来たように感じたのかなーと
海外に行くと良くも悪くも自己中心的で行動的な人の価値観に驚くし、日本人のじっと我慢出来る性質にも改めて驚きますね!
mfujin
が
しました
初めから最後まで、にやにやと笑いが止まらないのが想像できます😆
mfujin
が
しました
すごい興味あります!!😃💕
今日も面白いブログありがとうございます(*´∇`)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
知ってるから今やそんなに
違和感を感じないのですが、
全然知らん人が聞いたら
「(婚約せずに)恋人同士な
だけのまま留学」か「正式に
結婚してから留学」の方が
自然なのかな、やっぱり。
婚約してるって「離れてても絆を
感じられるし、待っててくれる人が
いる安心感」があっていいなぁと
思ってたのですが、これもきっと、
あのえむしさんの信頼性と安定感
あってこその納得感なのでしょう。
いつも心にえむしえもん❤️
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
そいや今日、テレビで園芸療法の紹介してたね。認知症とかの予防にもなるんだね
mfujin
が
しました
こんなシンプルな感想書くの久しぶり。
mfujin
が
しました
ですよねぇー(^^)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
えむふじんさんが1番驚かれていたのには笑いました🤣
よくその当時のことを覚えてらっしゃいますが、当時から絵とかに記録されてたのですか⁉️
引き続き読ませてもらいます☺️
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
…と嬉しくなっちゃいました笑
ラディカのダイナミックマルちゃんの方がわたし的にはNO WAY…( ˙-˙ )
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
修行前に結婚の約束して
修行中にお相手が結婚してしまった修行僧
「結婚指輪渡したのに」
とか言って荒れてたなー
mfujin
が
しました
そのまま留学したことには驚きつつ読んでます
mfujin
が
しました
「結婚したら指輪じゃなくて首輪をつけるのよ」発言に繋がる(笑)
インドでも「子はかすがい」なのかな。
大家族制度が残ってる地域のアジア人って、若くして子供産んで、実家に子供預けて留学しますよねえ。
実家がすごい富裕層とか聞くと、それも納得ですが。
mfujin
が
しました
結婚して離れても浮気する人はするから結婚してても婚約中でも変わらないと思うなぁと思ったけど、もし事故なんかにあった時は家族扱いされないから大変かもしれないですね。
mfujin
が
しました
すごい。本人のモチベーションもすごいけれど、
それを支える周囲の人(家族など)の協力体制、、、
はじめから「これはムリ」と思い込まず、行動すること、大事なんですね。私も、頑張らねば
mfujin
が
しました
婚約と同時に渡米は驚かれても仕方ないです
「彼には私だと思ってこれを肌身離さず持っていてね…」
とバリバリ財布を渡してきたと伝えておけば完璧です
「oh! Japaneseバリバリ!!」
mfujin
が
しました
私が同席してても同じ反応やと思いますよw
何ならそのことに驚いてることにさらに驚かせてもらいますw
mfujin
が
しました
そしてふじんが、一番驚かれてルナが、良いわ!^_^楽しそう!^_^今後も楽しみだわ^_^
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
えむふじんさんだけ1人驚いてる絵が面白い(笑)
逆にえむふじんさんが驚かれているという(笑)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました