告発の日のお話。
登場人物紹介
母えむふじん
悪逆非道の限りを尽くそうとしているらしい作者。
旦那えむし
買い物から帰って早々、非道を目撃してしまった。すぐ臭い芝居を始めることに定評がある。
長女えむこ 小五
巨悪に立ち向かう勇気を持つ。しかし父の影響下にある。
末っ娘えむみ 小三
セーシュクにしたい。
えむふじんの日常Lv1227
弁護士はどこですか
そもそもまだ切ってないし・・・ごっこ遊び好きなの絶対旦那の影響だと思う
孤立無援
何故なのか。
ダ・ヴィンチニュースで漫画が紹介されています!指パッチンの話だよ!
裁判官えむみは表紙で王に
書籍の中身では社長になってます
ついでにしめじも入ってるのでゼヒ読んでね!
前回のごっこあそびは占い師だった。
コメント
コメント一覧 (21)
mfujin
がしました
タマネギには超能力があり、
切られて痛いのをテレパシーで伝えてくるから涙が出るんだとか。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
鍋かな?
mfujin
がしました
いや、連続みじん切り事件か
mfujin
がしました
えむおくんの弁護士としての最初の担当事件がこの野菜バラバラ事件では!
mfujin
がしました
求刑→判決と観ていきたいです
mfujin
がしました
そういう時は、
えむもと家のスーパー弁護人
えむお大先生を呼ぶのです!?
きっと、「異議ありっ!」と叫ばれるハズです、
「原告は、野菜を切り刻むな、と主張しているが、
切られないままの野菜なんてとても食べられたものじゃないぞ!?」とか
「夕食をつくってもらいたいはずなのに、
切るな、ということは、調理をするなと言うこと?
おかしいですね? 原告の主張には矛盾がある」
だの、
「日曜日始まり、なのに、月曜始まりだという人の弁護」
などなど、いくつかの事件を担当されている(?)
えむお氏なら、きっと、ふじんの力になってくれるであろう… とはおもったんですが、
その、肝心か時に、えむお氏は、どこに…?
mfujin
がしました
mfujin
がしました
根を食用部位とする根菜類
茎を食用部位とする茎菜類
葉や葉柄を食用部位とする葉菜類
花序や花弁を食用部位とする花菜類
未熟果や熟果を食用部位とする果菜類
の5つ
菌類のキノコは野菜じゃ無い
mfujin
がしました
こんな家族を持ちたいです!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
自分も参加したいです!(笑)
mfujin
がしました
人は皆かよわき子羊ならば、エム氏さん、あなたはかよわき大人の代弁者なのか。
主婦達の夢はどこに、向かうというのか………
(卒業の歌詞、うろ覚え……)
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
前も彼らがお題の作品あったけど、あれ大好きです^^
mfujin
がしました
しめじ兄弟の出現率高いですね(笑)ケンゾくん達よりレギュラーに近い😂
でも、それがまたいい(笑)むしろ主役の話題をスピンオフで見てみたいくらいに。
mfujin
がしました