見てても痛いだけちゃうの?と思った時のお話。
登場人物紹介
母えむふじん
インフルエンザの予防接種に来た作者。大人になっても注射は苦手。なんかネットニュースで染み込む注射とか色々な痛くない注射が開発された気がするけれど、一度も病院で見たことがない。どうなってるの?
『小学生エムモトえむみの勝手きままライフ』予約受け付け中!
長女えむこ 小五
液体窒素という諸刃の刃で足の裏のイボと戦ってきた実績を持つ。インフルエンザの注射くらいでは動じない。
末っ娘えむみ 小三
自分の目に絶対の自信を持つ。
えむふじんの日常Lv1115
そんな人間は存在しない
君もか?
めっちゃ圧かけてるみたいになった
予約受付中だよ!
・全144ページ中40ページが描き下ろし!だからそこそこ新鮮な気持ちで読めます!
・加筆修正たくさんしてます!初期の話の何本かは全部描きなおし&描きなおし
・表紙カバー裏も描き下ろしましたよ!
■ 発売日は2020年1月17日(金)
コメント
コメント一覧 (32)
mfujin
がしました
パッと見たときに、カバー裏イラストを、書き直したと思いましたよ。書き下ろしですね。(なんだかっ)済みませんでしたっ。
mfujin
がしました
そしてこないだ3歳の娘に予防接種を打ってもらったら娘がじぃぃーっと見ていたので、「あっ‥」と思いましたw
mfujin
がしました
絶対嫌だったのでみんなで受けてるの偉い
mfujin
がしました
なかなか共感してくれる人がいないので、とても親近感がわきました。
mfujin
がしました
見るタイプは見ないと不安!とかあるらしいです。
私は見ないタイプ…とにかく早く終わらせて欲しいので採血の時の「気持ち悪くない?」とかも微動だにせず「大丈夫でーす」ってまるで大丈夫じゃなさそうに言ってしまいます
mfujin
がしました
見てないと不安ですね😖
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
本、Amazonで予約しました!
到着するの楽しみにしてます。
うちは、三姉妹で、小3、小1、1歳10ヶ月です。
同じ関西地区で、関西弁も馴染みがあって、楽しいです。
なのに、最近何かと忙しくて、どのブログもまとめ読みになってます。
すみません。
でも、楽しく読ませてもらってますので、これからも頑張ってください。
mfujin
がしました
私も見る派!いつ刺さるか分からないから!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
見てないとどこに刺されるかわからなくて逆に怖くてたまらないです。
見ないように顔固定された時が1番怖かった……。やめてくれぇえぇえ!!!!!!!!!!!見せてくれぇぇぇエ!!!!!!!!!!!って謎の叫びを上げて一瞬その場を謎に包ませたことすらあります。みせてくれました。よかった。
mfujin
がしました
見てないとずっと身構えてないとならないので疲れるし。
mfujin
がしました
歯医者も顔の覆いしないでってお願いしています
mfujin
がしました
mfujin
がしました
私も見ます(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
ただし、刺さる瞬間は見ません(*_*;
怖いから( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
mfujin
がしました
やっぱりお医者さんはやりづらいのかな
mfujin
がしました
mfujin
がしました
メチャクチャ共感できない今日の漫画(笑)
だって痛いの苦手なんだもの。
いいおばさんになっても目をつぶっちゃいますヽ(;´ω`)ノ
mfujin
がしました
でも泣かれるよりはマシかもしれませんね。
mfujin
がしました
私も常に見ます。
予防注射も採血も献血もめっちゃ見る。
mfujin
がしました
的なwww
mfujin
がしました
mfujin
がしました
えむこちゃんとえむみちゃんが凝視出来るのって素直にスゴいと思えます。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
理由を聞いたら「見られるとめっちゃ緊張する」からと言ってました。
でも注射針が震えてると、かえって凝視しますやん。
悪循環です。
mfujin
がしました
静脈注射とか皮膚の薄い所の注射は結構いい歳になっても個人的には覚悟が必要です
mfujin
がしました