1日が終わって、こたつに入ってリラックス。
録画したアニメを見たり、amazonプライムビデオをみたり、huluをみたり・・・。
ぬくぬくダラダラ最高です。
登場人物紹介
母えむふじん
夜、コタツでダラダラを愛する作者。
旦那えむし
ここ数日、年末年始にたまった仕事を消化してる。家に帰ってからもパソコンかちゃかちゃ。
えむふじんの日常Lv406
直後「あのな、寝てたやろ。良い加減にしてや」って、とても冷静に言われた。
少しだけ反省したので戒めの漫画。
最近ネタにしてないけど、旦那もしょっちゅうコタツが寝床になってる事も併せて報告します。
こたつは魔物。
「夜更かししたらダメだなー」と思いつつも、ブログを早めに仕上げる事ができたら夜は大抵こんな感じです。
録画したアニメ、お正月の特番、映画・・・頭からっぽで見るのは最高です。
コメント
コメント一覧 (10)
ほほー、なるほど・・・。
不思議な現象なんですねえ。
嘉門達夫さん、さすがに博識ですね。
小市民って歌をなんとなく覚えていますよ。
かわいい妹さんですね 笑
うちは一番下の娘がよくテレビ見ながら寝てますねえ。
こたつには人を引き込む魔物が棲んでいますからね・・・
一人暮らしには危険かも知れませんね
こたつに枕をもってくる下りの心境ははよく分かります 笑
私がこたつでウトウトしている時は、
大抵こんな感じになってしまっているようです 笑
私も本当に観てるつもりだったんですが
でも確かに少し寝てたような気もします・・・
こたつが気持ちよかったのは確かです 笑
何故うたた寝してる時にテレビを消されて見てるから!と言ってしまうのは、専門用語でホワイトノイズ化されてるからなんだよ~テレビの音が情報として認識されなくなり眠気を催し、テレビを切ると逆に周りの音に敏感になり目を覚ますんだよ~と嘉門達夫さんが歌ってましたw
ワイの場合は3DSやってて妹に「テレビみてないでしょ」って言われて
「は?見てるんだけどw」
こうゆーやり取りがあるある
また、布団を敷くのが面倒な時は枕だけを持って来てこたつで寝る、なんて事もやったりしました。
そうやって風邪を引く事も度々あったのに、何度もやってしまうのが不思議です。
私は、耳が聞こえ良すぎて寝ながら声は聞こえ覚えていることがある(笑)
「絶対に寝てたよ」って文句を言いながらもテレビを付けてあげてもまたすぐに寝てしまうんですよ。
なんでがっつり寝てるのにテレビを消したとたんに目を覚ますんだろうっていつも思ってましたね。