長男が社会について考えていた時のお話。

登場人物紹介

えむふじん

母えむふじん
聞くだけ聞いてた作者。

長男えむお

長男えむお 高一
どうやったら、暮らしやすい社会になるのか・・・。Google classroomで課題をやってた。

末っ娘えむみ

末っ娘えむみ 小五
小5にして先生。

えむふじんの日常Lv1673

え859a
え859b
え860a
新世界の神の発想

いい案やろ?

えむみはこう見えてルールにだけは厳しいので、軽い犯罪でも消されてしまう気がする。
え860b
しかしえむおの考えた相互監視で密告しあう社会は、えむみのやつよりある意味殺伐とする気がします😅

私個人としては「犯罪が少ない」は「暮らしやすい社会」の一要素でしかないと思うので、まずは「暮らしやすい社会とは何か」っていう大枠を定めるところからスタートした方がいいなと思いました。
それがえむおの中で定まってない時点で、ふわふわした意見しか出ないだろうなぁと🙂

安心な子供部屋ライフのための施策▼

ルールは守るが悪用しないとは言ってない

そんなえむみのお話、読んでみませんか🙂

えむみレベルの防犯意識

エムモト家ソージ大臣