給湯器が壊れた時のお話。
登場人物紹介

妻えむふじん
給湯器はお湯出すためにしかないよな、と思ったけどタイトルにわざわざつけた作者。我が家は築15年くらい。給湯器はその当時のもの・・・

旦那えむし
作者2。地元の業者さんとか知っててちょっと頼りになる。
えむふじんの日常Lv1603
まあまあ本気の「はぁ?」が出た
業者さんに説明する時普通に動いたら嫌やなー、嫌やなーって思ってたら、つい出てしまったんですよ・・・
今月はねぇ
今月はえむこ、えむおの中学・高校の入学金やらの振り込みとか、制服や体操服まわりのお金はこれくらいだろうと取り置いてはいたのですが、他にも学校指定のPCとか教材費、塾の入塾費用とかが想定外だったり忘れてたりでお金がかかって来てめっちゃ出費の多い月でした。
なのに、給湯器まで死んで本気で泣けました😢
お風呂の様子。
って感じでお湯が出るタイミング狙ってお風呂に入ってました。
なお、給湯器は15年以上前の機種だったので、修理不能で買い替えが決まりました。
営業さんは知り合いで、気持ち安くしてくださったのが本当にありがたかったです。
えむおが旦那にこっそり本音を漏らす話もあるよ❗️
よかったら購入して読んでくださると嬉しいです🙂
換気扇が壊れただと!?
オフロ・・・名作誕生
ありがとう!郵便局の人
コメント
コメント一覧 (34)
mfujin
が
しました
部品の製造が終わってたりして、修理しながら使うって事が出来なくなってますもんね。
結局『買った方が安いですよ』とか言われるんですよね。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
機械って、完全に壊れた時よりも動いたり動かなかったりする時が一番面倒臭い状態です。
業者さんが来た時に壊れててホッとする気持ち分かります。
mfujin
が
しました
家電には、とにかく壊れないでね?とお願いしている毎日です😭
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
我が家も入学金いれて、制服やら揃えて
あとは一期目の学費ね。って
高を括ってたら
副教材費の振込のお知らせが!
しかも締切が一週間後!笑
油断してたのにぃ…ってなりました。
携帯の不調も、ショップで
同じような心境になりますねw
mfujin
が
しました
メーカーに問い合わせたら、10年以上前の機種で今は作られていないため、買い替える羽目に。
一時的な処置として、給湯器のスイッチをOFFにして15秒後にONにする方法でしのぎました。
この方法は、ちょっとだけ回復します。
mfujin
が
しました
もうそろそろ壊れるかなあとドキドキしながら使っています。
mfujin
が
しました
あと、病院もそんなかんじです。
待合室ではすごく具合わるかったんです!ホントです!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
何で業者が来た時に限って、壊れてませんけど?みたいな顔して動くんですかね…
本当に壊れてたんです!って何回か説明したことあります笑
mfujin
が
しました
我が家の給湯器は、年末に壊れたので業者さんが休みで難儀しました
きっと、タイミング悪い時に壊れるセンサーを搭載してるのだと思います
mfujin
が
しました
ペッパー君は苦手なのにふじんさんが描くと好きになるのなんでだろ笑
mfujin
が
しました
私も何度か心の中で願ったことありますwww
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
給湯器も同じく15年。そろそろなんでしょうか…怖い…
mfujin
が
しました
機械あるあるですよねー
さてわたくしも働く人になってきます
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
だんなが髪洗ってたら突然水になったらしいです。その日から1週間、台所では鍋にお湯を沸かして落ちにくい物を洗い、朝は冷たい水で顔を洗い、お風呂にお湯は溜まったのでだんなと息子は家でお風呂。私は近くの銭湯へ。不自由な1週間のあと、始まりました大きなローン返済が。
半年前定額給付金の時IHが壊れ、今回給湯器。この夏くらい猛暑の頃に冷蔵庫かエアコン壊れそうで心配です。
mfujin
が
しました
一度エアコンの調子が悪く、業者呼んだら異常なし、で出張費だけ取られました……。
使うときにヒヤヒヤするのも嫌ですし、直ってよかったですね!!!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
我が家の給湯器(13年位使用)も、子供がお風呂で髪を洗っていた時に突然冷水に。慌てて、湯船のお湯を使ってその場を乗り切りました。
「コンセントを入れ直したら直ったのに、何で業者さんを呼んたんだ」とおバカ亭主にリスられました。
が、色々調べてみると、一時的に直っているだけで、既に取り替え時期(寿命)だそうです。給湯器は壊れてから取り替え、だとお湯が使えなくて不便で大変です。
老婆心ながら、ご注意を。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
家電も重なって壊れていく
日用品で言えば金欠の時に限って、シャンプー、トリートメント、ボディーソープ等が一気に無くなる…
君たち容量も寿命もバラバラのくせに〜
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました