お義母さんの婚活シリーズ、第4話目。
第3話目【1970年代の婚活(3) 占いと方角と年頃の娘】の続きです。
▼シリーズ1話目はこちら
【1970年代の婚活(1) お見合いに対するホンネの話】。
登場人物紹介
嫁えむふじん
話を聞きながらすごいなあって思った作者。
ヤングなえむはは
旦那えむしの母であり私の義母。前回、縁もゆかりもない人が占いを頼りに家にやって来た。料理系の学校で働く。結婚したくない。
こうばば
えむははの母。「うちにはこんな娘がおりますで」と占いで家にやって来た見知らぬ人にえむははの写真を渡す。娘えむははを結婚させたい母。
えむふじんの日常Lv647
お客様の名は
呼び出されてみれば、玄関に立っていたのは見知らぬおばさん。
そして、まさか職場へ先日の占いのおばさんが来られたとは思わなかった当時の義母。
突然の訪問だったので、「え?あのおばさん誰!?」と思ったそうな。
そりゃそうですよね・・・。。
次回も続きます。
義母編今回は 第4話目でした。
1970年代の婚活
コメント
コメント一覧 (4)
早く次の話が気になります!!