この週末、入学式が行われたところも多かったのでは無いでしょうか。
登場人物紹介
母えむふじん
準備万端で息子を待った作者。ところで、最近コメントを返していなくてすいません・・・。全部読ませていただいております。
長男えむお 中一
制服を着る事に慣れていない長男。大きめを買ったので、確かに着られている感はある。最近は少し思春期感もある。
えむふじんの日常Lv490
この週末小雨も降ってたし風は強いし、私の気持ちも多少折れた。でも引くわけにはいかないのでね・・・。
次のお話に続く。
身だしなみ
長男は小学生の頃は寝癖があってもあまり気にしなかったんで私がホットタオルを作って寝癖を直させたりしていたのですが、さすがに最近は少し気にしてくれてホッとしています。
鏡の前でずっと前髪をいじるような男子にはなって欲しく無いですが、無頓着でも困るんでね・・・
コメント
コメント一覧 (7)
なんということでしょう!
春風の手によって、
親子の髪型が、アフターからビフォアへと、元に戻されてしまいました…!
いつも楽しみにしてます😄
風…意地悪ですねー😢
素敵な中学生生活になりますように☆
うちはまだ小3ですが、去年くらいから急に寝癖を気にするようになりました。
ホットタオルで直してあげてたんですが、最近は洗面で私の寝癖直しウォーターを勝手に使って直したがって。結局スプレーしすぎてポタポタ垂らしたりするので、後ろで見守るという。
ホットタオルの方が正直早いし助かるんですけど、まあ成長かなと思って好きにさせてます。
確かに先週末は入学式と思われる生徒さんと
保護者さんの団体を多くお見かけしましたね。
個人的に驚いたのは意外とパパさんが多く、
我々が子どもの頃みたいにお母さんに
お任せな時代ではなくなっていたということです。
中学になると勉強が大変になりますが頑張ってください!✨
これからも応援しています☆
因みにずっと前からコメント残したかったんですが、コメント書く欄を今日の今日まで見つけられずウズウズしていたのは秘密です(笑)