入院中に宗教の勧誘トラブルに見舞われた話 ④それはちょっとムリ定期】の続きのお話

えむふじんLINE公式アカウント

登場人物紹介

えむふじん

えむふじん
ムリな勧誘とは無縁でいたい作者。ネトフリのワイルド・ワイルド・カントリーを見て震えた

義母えむはは

義母えむはは
入院中、同室のおばあちゃんにグイグイ来られて住所と電話番号を渡してしまう・・・
前回、思ってたことを伝えた

勧誘おばあちゃん

同室のおばあちゃん
2ヶ月以上の長期の入院をしていたっぽいグイグイ来たおばあちゃん。おそらく80歳以上でお義母さんより年上な雰囲気。

えむふじんの日常Lv2107

あ121a
あ121b
あ122a

はやかったよ


あ122b

とまあこんな感じで今回は一ヶ月弱ほどで退院してきました

少し悩んで住所電話番号を教えた後の「無料だからと定期購読迫られたくだり」が特にキツかったと語ってました

もう一度書いておきますが、病院では勧誘などは禁止されていますよ


■最後に

わたしはお寺とか神社、その他宗教的な建築や宗教絵画も好きですし

仏教哲学なんかも面白いなあって思うので

宗教そのものは素晴らしいと思ってます

でも一部新興宗教による強引な勧誘や、霊感商法・心霊治療のような

カルトだと感じるようなものは受け入れられません



みんな悪人とかなら、分かりやすいんですけどね・・・
「良いもの・いい考えをシェアしているだけ」

ってじわじわと来られると対処って難しいんだろうなと思いました


おわり😀

※コメント欄で具体的な新興宗教名を挙げて書かれているのはもちろん、伏字などで書かれているもの、その他も私の判断で非表示にしています
線引きが曖昧な部分もあると思いますがご了承ください

21時ごろ追記:コメントについて
色々とご心配されておられる方もいますが、今のところ特に問題はないと思っています
先日と同じく自作自演行為や連投が過ぎる場合・あまりにも関係のない話題・その他度が過ぎた書き込みがあれば私の判断でその方のみ規制します

1話目

2話目

3話目

4話目

宗教の勧誘?って間違われたこともあった調査員の話

フルカラーで描き下ろし多数❗️一冊目を超えるボリュームです‼️

良かったら購入して読んでね🙂
1冊目も大好評発売中🙂→【amazon】【楽天

🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
えむふじんLINE公式アカウント
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね