週末、お花見に出かけた時のお話。

登場人物紹介

えむふじん

母えむふじん
長男の思春期に思い悩む作者。

えむし

旦那えむし
お花見の主催。

長男えむお

長男えむお 中二
塾のテストが午前中にあったので、お花見に遅れて到着。ATフィールド展開中。

長女えむこ

長女えむこ 小五
ハヤブサ3回くらいできるで!

末っ娘えむみ

末っ娘えむみ 小三
あつがり娘。

イケメンサラリーマンケンゾ

サラリーマンケンゾ君
気の利く旦那の友人。えむおとは6年位の付き合いのはず。スケートに出かけたり、朝から遊んでもらったり親戚のお兄さんのように可愛がってくれた・・・だが。

えむふじんの日常Lv880

思春期の心の壁は大体300円くらいあればなんとかなる
思春期の心の壁は大体300円くらいあればなんとかなる
思春期の心の壁は大体300円くらいあればなんとかなる
思春期の心の壁は大体300円くらいあればなんとかなる
思春期の心の壁は大体300円くらいあればなんとかなる
思春期の壁はプリンより脆い
ケンゾくんは全員にプリンを振る舞ってくれました。めちゃ美味しかったです。

その後

思春期の心の壁は大体300円くらいあればなんとかなる
とこんな感じで4の字固めを極められてたえむおでした。
ところで昨日、朝からやってたプロレス観てたんですけど、4の字固めって誰も使ってないですね。オカダ選手優勝万歳。

 

▼続き。