娘が後悔を乗り越えた時のお話。
登場人物紹介

母えむふじん
娘の情緒がよくわからん作者。

長女えむこ 中一
自分が傷つけてしまったのに、傷ついた風のものをみると心が傷むらしい。
えむふじんの日常Lv1647
楽しくなってるやん
てか、「無能!」って言って怒るえむこに驚いたよ
お母さん、そんなふうに言われたら泣いちゃうよ・・・
この無能!
ウチにはスマートスピーカーが数台あるんですが、以前ネタに描いたアレクサさんの他にも今回描いたGoogle nest hub(フォトフレーム的な目的で)もあります。
えむこは無能呼ばわりしたGoogleのスマートスピーカーですが、Googleだけあって検索が結構強く、何か調べるときはみんなGoogleさんに聞きます。
アレクサでは主に音楽を流したり通話をするのに使って、Googleは検索をしたり天気を聞いたりっていうのが多いですね。キッチンの近くにあるので私がタイマー使ったりえむみがよくレシピを調べていたりもしますよ。
なお「無能!」って言ったあとの反応としては
- 「すいません、もっとお役に立てるよう成長したいと思います」
- 「むのう、でよろしいですか?」
黙っておく→「よかったです」 - 「近くにルノーが数軒見つかりました」
とかのパターンもありましたが「パリーン!」ってガラスの割れる音が一番頻度が高い気がしました。
えむこの怒りも絡んだ負の連鎖の一例▼
アレクサとえむみが兄えむおを襲い
そして私も襲われる話も読めます〜🙂
よければGWの暇つぶしに購入して読んでください!
イラつくだけで済んだえむお
平和も学べる、そうYogiboならね
コメント
コメント一覧 (31)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
アレクサで同じことしてみましたが、「ボーン」というテンションが低い音がしただけでした。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
その後に「嘘だよ」と伝えたら、「ですよねー」と返ってきました笑
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
絵を拝見してたので画面が割れるのかと思ったらハートが砕けました(笑)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
ピカチュウと話したいっていうとピカチュウと話せますよね。あとは「海賊王に俺はなる!」とか「月に代わっておしおきよ」とかアニメの有名台詞を色々言うと反応してくれるのでたまに遊んでます。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
我が家はGoogle homeですがやはり「パリーン!」でした。ごめんよー泣
家でzoom会議やっていると電源切っておかないと突然会議に入ってくるところも愛おしく、すっかり擬人化しちゃいます。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
それにしても改めて中学生って言われるとびっくりする
えむおくんは高校生か、、、
マジか、、、
mfujin
が
しました
本当になった!すごいね。
mfujin
が
しました
怒らしたら、えぐってくる言葉がさらっと出てくるんだろね
mfujin
が
しました
無能って単語を知ってる女子中学生ってすごいw
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
機械相手とはいえ「無能」呼ばわりするとは、、、
でも、機械(コンピュータ)がイレギュラーな動きをする、とわかるとそれを試してみたくなりますよね。
mfujin
が
しました
えむこちゃんに「無能!」って言われたら結構凹むなぁ…
タイトルが「女子中学生」になってて、えむこちゃんが中学生になったことを実感しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
ついたお肉はもう落ちないよ
mfujin
が
しました
うちの嫁も言い回しがちょくちょく『それ日常会話に使うこと少なくない?』って言葉使います😅
それにしてもアレクサさんはほぼ会話できるんですねぇ。Appleしか持ってないんで、やってみたい!(笑)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました