娘の一言でハッとした時のお話。
登場人物紹介

母えむふじん
もう大人の作者。自分の小さかった頃と子どもたちを重ね合わせると、時々自分も子どもに戻れる気がする。

長女えむこ 小六
現実派ではあるけれど、やっぱりまだまだ小学生。今でも友達と自転車で探検ごっこと称して校区内を探検するのが好き。

末っ娘えむみ 小四
テレビにすぐ影響受けるお年頃。最近は脱出島とかでサバイバルの知識を仕入れる。東大王の伊沢さんが好きなので、彼の出演する番組はかなりチェックしている。スタンドバイミードラえもんを最近観た。
えむふじんの日常Lv1498
確かに私は何も分かってなかった。
こんなこといいな、できたらいいな
誰しもそうだったと思いますが、きっとえむみはいろんな冒険の想像をしながら日常を眺めているんだと思います。
何気ない日常でも「もしかして?」って想像すれば、特別な気分を味わえるようで、その特別を味わうために何かを作ってみたり、歌ってみたり、何かを練習してみたり、いつも色んな用意をしています。
小学4年生の二学期もそろそろ終わりますが、えむみの毎日はまだ現実が想像で彩られている感じがします。
そんなえむみを見てると、私も小さな頃を思い出しました。
いつからこういう想像しなくなったんだっけなあ・・・。多分そういうの失くした時に子どもじゃなくなったんだろうな。
子どもに戻りたいワケじゃないけれど、子どもの時のこんな感覚をもう一度思い出したい気分です。
えむみの日常が沢山入った一冊です
良かったら購入して読んでね
オールカラーで描き下ろしも40Pあるよ〜🙂
TVレポーターになったり
占い師になったり
宇宙戦争起こしたりする
コメント
コメント一覧 (51)
まぁ、男はいつも別世界に飛んじゃってますけどね🤣
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
やっぱり何でも楽しんで生きていきたい♪
素敵な考えだわ
mfujin
が
しました
ほんとこの記事好きで、何かの折にふと思い出します。
みんな大きくなっていくのは嬉しいけど、こんな気持ちも忘れないでいて欲しいです🌸
mfujin
が
しました
子ども達と過ごしていると自分も子どもの頃に少し戻れる感じがするのわかります!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
子供の頃の学校からの帰り道に
宇宙人が来てさらわれたらどうしようとか、いろいろ考えていた頃があったわ。
えむみちゃんの視点を、ふじんがきりとる!
ほのぼのしつつ、懐かしい。
戻れない過去へのドアが少し開いたような感覚。良い家族だわぁ。❤️
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
面白くて、そして深い!
でもなんかわかるなあ…出先でふと(今なら遭難しても水とお菓子は持ってる、キーホルダーにライトもついてる)とか思ってしまう瞬間がたまにあるw
mfujin
が
しました
今でも路地奥とか気になりますもん。
子どものころに読んだ、うる星やつらの影響だと思います。
mfujin
が
しました
そういう気持ち、素直に見習いたいし羨ましい^ ^
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
最後にほっこりしました。
2歳の子供と毎日散歩をしていますが、きっと冒険なんだろうなあ。
信号待ちで私がしゃがんで一緒の目の高さになったことがあるんですが、車がすごい迫力でびっくりしたことを思い出しました。
また宇宙戦争のお話を楽しみにしています(笑)
遅ればせながら、グランプリ受賞おめでとうございます🎉
mfujin
が
しました
うるっときてしまいました。
子供の頃、タイルのマスに沿って歩いてました。
その内、母と離れてしまい怒られたり。笑
でもアレだけでワクワクするんですよね。
最近3歳の息子が同じことをやりはじめまして、時間がある時は歩く速度を遅めにしています。大人だけど一緒にやったりも。笑
子供といると本当に小さい頃のワクワクを少し貰えて楽しいです。
mfujin
が
しました
いやもう、ホントおばちゃんも何も分かってなかった。
えむみちゃんのその空想力は、きっと、宇宙戦争の時に役に立つと思う!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
こういう理由があったのか!?
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
チョコを食べて生き延びた話を聞いてスキーやスノボに行くときは懐に忍ばせていたのを思い出しました。
足首が痛くなるのでもう10年前ですけど…。
mfujin
が
しました
もう四十ウン歳ですけど。。。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
本日の記事、最後から2コマ目のさりげない1カットがジワジワきちゃいます…
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
いつも思うけど、えむもと家って最高に楽しそう。うちも楽しい家庭目指してがんばろっと!
mfujin
が
しました
「モモ」の世界を思い出しました!
えむみちゃん、いいなぁ…
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
えむみちゃんの感性にうるっときてしまいました
mfujin
が
しました
ボードゲームやトランプを常に所持をしてないと
プロの遭難者になれないぞ!
mfujin
が
しました
素敵な記事でした。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
あれは結果が出るまで夢を見るものと思っているので
妄想の楽しみ代に払っていますが(額が大きいほど妄想も膨らむ)
相方は理解してくれません。
妄想の糧があるだけで
毎日幸せなんだけどなぁ。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
雪山登山はおろか、この御時世なのでなかなか遠出もしづらい。えむみちゃんの様に自由な発想が有れば、
どこにいても楽しいですね。
長く生きていると、
生活・時間等に追われてしまい、「日常を楽しむ」ことを忘れがち。良いアイデア、頂きました。ありがとうございます。
mfujin
が
しました
今年のふじん家のクリスマスはサンタさん来ますか?うちはコロナで来れないと息子(小4)に言ってます😅
mfujin
が
しました