お菓子の買い置きが無くなってしまった時のお話です・・・。
登場人物紹介
![えむふじんの日常 えむふじん](https://livedoor.blogimg.jp/mfujin/imgs/3/5/3573758a.jpg)
母えむふじん
お菓子の買い置きが甘い作者。コンビニのお菓子は高いので普段は買わない。
![えむふじんの日常 長男えむお](https://livedoor.blogimg.jp/mfujin/imgs/f/9/f99cc415.jpg)
長男えむお 中一
妹に愛情の裏返し的なちょっかいを出す兄。中学生になり、少し大人気分。
![えむふじんの日常 長女えむこ](https://livedoor.blogimg.jp/mfujin/imgs/d/d/dd9fd5ae.jpg)
長女えむこ 小四
色々と自分でもやってみたいお年頃。
![えむふじんの日常 末っ娘えむみ](https://livedoor.blogimg.jp/mfujin/imgs/9/3/93b3335e.jpg)
末っ娘えむみ 小二
姉について行きたい妹。
えむふじんの日常Lv501
兄の生態
長男は普段妹にちょっかいしか出さないくせに、変なところだけ心配性です。
妹二人からはなるべく見つからないように見ていたので、外から見てると女の子二人をコソコソ追いかける怪しい男子にしか見えなかった。
妹二人も一月のえむおの受験の時は兄を気遣っていましたが、それ以外ではそう言う場面を殆ど見てない気がします。
タイトルは岡田あーみん先生の「お父さんは心配症」をもじりました。娘を心配しすぎるお父さんの話で面白いですよ。
コメント
コメント一覧 (6)
久しぶりに読みたい。
彼の場合は、妹のさくらを「怪獣」と呼ぶのが主ですね。
お父さん、典子、北野くんのハチャメチャな日常マンガ、私大好きで集めていました〜。
まるちゃんと、お父さんとの合作の回を覚えておられますか?
デパートで まるちゃんとお父さんが出会って、バイト中の典子と北野くんの邪魔をしに行く回です。
40過ぎた今でも読み返したい(^ ^)
うちの近所のスーパーで、お菓子売り場で不審者に声をかけられ、連れて行かれそうになった事件がありました。子連れで買い物来て、子供だけお菓子売り場に直行って事多いですよね。そこを狙ったみたいです。
えむふじんさんは外で待機してたみたいなので連れ出される心配はないかもしれませんが、気をつけて下さいね~!
懐かしいなーりぼんで連載してたマンガですよね!
娘が心配過ぎて色々やらかす面白いマンガでしたね!
えむおくん、素敵なお兄ちゃんですね(^^)