あいつが決めました。【昨日の記事】の続きです。

登場人物紹介

えむふじん

妻えむふじん
作者。通天閣にも登ったことは無いし、神戸のポートタワーも、京都駅前にある京都タワーも登った事が無い。でもピサの斜塔に登った事はある。近くにあると、案外登らない。

えむし

旦那えむし
登ったことのあるタワーはカナダにあるCNタワーと東京タワー。タワー感は無いけど、タワーオブロンドンにも登ったと語っていた。私と同じく近くにあるタワーは登らない。

長男えむお

長男えむお 小六
以前東京に遊びに行った時に、東京タワーが好きになった。タワーでは無いけど、大阪の空中庭園も好き。高いところが大好きです。

えむふじんの日常Lv171

通天閣の新しい呼び方が決まったので発表します

通天閣の新しい呼び方が決まったので発表します

通天閣の新しい呼び方が決まったので発表します

通天閣の新しい呼び方が決まったので発表します

通天閣の新しい呼び方が決まったので発表します

ほぼ同時にツッコミ入れてました。

私らは大阪キタ(梅田)の方にはよく行くのですが、グリコの看板で有名なミナミ(難波や道頓堀)にはあまり行きません。

通天閣は大阪のミナミ天王寺にあるんですが、訪れる事がないから当然見ることもないので近くて遠い存在です。

先ほど通天閣の新しい呼び方が決まったので発表します : えむふじんがあらわれた

いつの間に名前変わったんや‼️とびっくりしましたw そっかー他県からすると通天閣はミナミか…在阪者では天王寺で別エリアの感覚です

2017/05/29 13:07

多分、東京の人が想像する大阪ってミナミ印象が強いんじゃないかな。

大阪梅田周辺は、結構都会になっていますよ。

 

漫画の最初、阪神高速の値段に驚いていますが、今度は6/3から最大1300円になるようです。

普段、家から大阪に行くときは電車なので、値段の高さに驚きました。

遠出もあまりしないのでETCはつけていませんでしたが・・・そろそろ付けないとダメかなー?

 

そして、さらにお話は続きます。

本日のお話は昨日の記事の続きでした。

長男がまだ4歳だった頃

 

大阪・・・GANTZを思い出したけど、ここはあえて「いぬやしき」。そろそろ完結?