
登場人物紹介

母えむふじん
3個入りのプリンとかヨーグルトをよく買ってくる作者。兄弟2人とかだと、残り1個はどこに行くんだろう?

長女えむこ 中二
お互い様精神の持ち主。

末っ娘えむみ 小六
彼女なりの遠慮を知る娘。
えむふじんの日常Lv2078
あの、バニラヨーグルトをふたつもだと!?
お互い様よ
3個入りのヨーグルトとかプリンを買うと基本は子どもたちで等分で分けてもらいますが、もうみんな大きいし早い者勝ちもアリにしてます
えむおは甘いものの好みがハッキリしてるんで食べないことも結構ありますしねー
多く食べたら次食べられないとか、なんかそういう貸し借りの概念に似たルールっぽいものが出来上がってますよ
それぞれ何だかんだで譲り合ってて問題にはなって無いです🙂
カルピスウォーターから飲まなくても、家にカルピスあるんですけどね
3人の大好物っぽいモノだと等分必須
作ることもある
チョコミントはいかが?
フルカラーで描き下ろし多数❗️一冊を超えるボリュームです‼️
良かったら購入して読んでね🙂
1冊目も大好評発売中🙂→【amazon】【楽天】
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
コメント
コメント一覧 (52)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
いつも買うのよりちょっと高いから
うちはたま~にしか買えないので
バニラヨーグルトを2個も食べたと聞いた
えむみちゃんの衝撃は
ちょっと分かります笑
mfujin
が
しました
と思ったら結局貰うんですねwwww犯行予告🤣
おお!えむこちゃん優しい!!譲ってもらった時のえむみちゃんの表情なんと清々しいwwww
遠慮して二口www
ちゃっかりえむこちゃんも食べてるwwwwバニラヨーグルトふたつも!
はっきりルールが決まってる訳ではないけど大きな揉め事にはならない…さすが、素晴らしすぎます👏
mfujin
が
しました
お姉ちゃんはすでに満たされていた、と
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
TikTokではやってたギャルに似てるww
“ギャル ちょーかわいー 遊びたい”のやつw
ほんまにこの家族の会話好き😍
私も三兄弟だけど、毎日にぎやかですw
弟→5歳,妹→小5
しかも家族みんな声が大きいからマジで静かになることがない…w
楽しいから良いけどw
mfujin
が
しました
「昨日買ったやつやん」
えむみちゃん策士ですね🤣一発で看破されてるけど🤗
プリンだったらまた違った戦いになるのかしら。
アルフォートの戦いに比べたら皆平和になりましたねー🐹
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
一つの残りものは、血も涙もなく、
ジャンケン勝利者の胃袋へと、
落ちていきます😅
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
あれ美味しいんですよね!
mfujin
が
しました
ちょっとしたことでも愉快に演出できるえむみさん、いいっすね。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
私も大好きです!
なぜか子供達にはあまり好評じゃないので、私独り占めです!笑
mfujin
が
しました
牛乳で割るのとかもおいしいよ
mfujin
が
しました
犯行予告のメッセージ作成にはウケました😂
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
どちらか飲むならカルピスウォーター一択です(´・ω・`)
mfujin
が
しました
三人きょうだい いいですね~❤️
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
えむこちゃん!バニラヨーグルトはいかんですよ!
ヨーグルト自体はあまり好まなかったけどアレは別格でした
味もさることながらあの舌触りが良いんですよねぇ
…食べたくなってきた
mfujin
が
しました
の典型⁉️😆
仲良き事は美しきかな❣️
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
みたいな
mfujin
が
しました
末妹に独身の頃妹に横取りされまくりで
服も無断借用も普通に
漫画みたいに有難うなんて一度も言われてなくて
貰って当たり前で
食べてる最中にとられることも普通にありました。
現在末妹とは絶縁してます。
mfujin
が
しました
文字じゃなくても分かりまする・・・
mfujin
が
しました
完全犯罪!
mfujin
が
しました
バニラヨーグルト2個:170円÷3×2=113円くらい
バニラヨーグルトのが若干損してる可能性
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
子どもが小さい頃は「兄妹みんな均等に」でも、
成長すると「このお菓子は食べたいけど、こちらは他の人に譲る」と好みも分かれてきます。
うちの子どもは、小さい時から「甘いもの(飲み物も)」が好きではなく、「お母さんにあげる」ことが多かったです。
いずれにせよ、なかよくシェア出来ていいですね。
mfujin
が
しました
可愛いやり取りでほっこりしますね。
>カルピスウォーターから飲まなくても、家にカルピスあるんですけどね
これ、なんとなく分かる気がします!
なんか、カルピスウォーター飲みたくなる。なので、もらったカルピスがあるのに子ども達はカルピスウォーターを買っちゃいます。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
まあ事後申告でもお互い把握してなかったらセーフみたいなもんだし(それでも伝えるえむこちゃんも律儀だし)、気を使いすぎないのも1つ円満な形ですな
mfujin
が
しました
美味しいもんね。
そりゃ2個たべちゃうわ。
mfujin
が
しました
これも成長ですね
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました