何故なのか
登場人物紹介
えむふじん
日々世間の兵(つわもの)と戦う作者。今回はまさに四面楚歌。好機を逃し、危機脱出の機も逃す。兵との戦いには判断力と瞬発力が必要。だが、生憎どちらも持ち合わせていない。世間は手強く、私の戦力は乏しい。
えむふじんの日常Lv631
何故なのか。
この感じ… ヤツが来たのか!?
駐車場から出るのもですが、信号での右折待ちも同じ感じでめっちゃ苦手です。
実際後ろの車の人がどう思っているかは知る由もありませんが、判断の遅さは自覚があるので「迷惑をかけてるなぁ、大丈夫かなぁ・・」ってプレッシャーを勝手に感じてしまいまうんですよねぇ・・・。
それでも事故とかは怖いので、圧を感じながらもそれに圧されてしまわないよう心掛けています。
同じような場面でも、旦那だと危なくない感じでササッと行けたりするので何が違うんだろうと考えることもありますが、結局私の判断が遅いんだろうなってところに戻って来ます。
コメント
コメント一覧 (15)
実際、自分が自転車に乗ってる時に
事故にあってからもう車が怖くて怖くて…
そんなスッと入ってきた性格がよろしくない方より
えむふじんさんのような優しいドライバーの方が
増えて欲しいなって思います🥲
飲食店なんかじゃ駐車場のよしあしで売り上げが結構変わってきますからね。
私も判断が遅くて、しかも後ろの車めちゃくちゃ気になります(-。-;
お仲間が見つかって良かった!ww
ルームミラー越しに後ろの車を見ながらごめんごめんと一人で謝ってました。
私も先日、左折するのに待ってたら信号が赤になったので
少し余裕もあったし入ろうとしたら速度上げられ同じ様にふさがれました💦
多分…入れてやるもんか!なんでしょうがね。
そうかといって、入れない〰️と思っていたら
さっと止まってくれて曲がらせてくれたり
トラックさんでも入れてくれたりと♪優しい車さんは居ます。
ただ、私なりに思うのは自分自身が譲ってあげても礼する訳でもなく
ライト点灯して、「ありがとうございます」が無い車さんに対して
何〰️か嫌な気分になるので
私はライト点灯まで出来る運転技術ないので…(笑💦)
入れて貰えたら、礼と笑顔🤗は忘れない様にしてます。
後ろのプレッシャーがキツイですね
青い車、なぜなの?なぜ空けてくれないの??
いますよねっ。そんな車…(涙)
私は逆にそこで行く?ってところで行くらしくて(o´∀︎`;o)aポリポリ
気をつけます(笑)
どれか一つぐらい止まってくれれば良いのですがね。
最後のコマ本当に危機一髪でしたね。
分かりすぎて分かりすぎて
頷きながら読みました(*´∀`)♪笑
駐車場から道路に出るとき
右方向に出なきゃいけない時が
1番嫌です!笑笑
上の方と同じく
これでもゴールドです(・∀・)!
私もなかなか右折できないとき時は、後ろの車はどう思ってるの~って気になりますね。
つい、焦ってしまいます。
でも、焦って事故っても仕方ないしと気持ちを落ちつかせて安全運転第一ですよね。
うちも旦那はサッと出れちゃうのに
私は焦りながらいいタイミング見計らって
ます。
安全運転が一番!って言い聞かせてます、、
これでもゴールドだもん(^-^)v