長女がのんびりと自分のアイスを食べていた時のお話。
登場人物紹介
母えむふじん
アイスの提供は作者でお送りします。今回はパルム。こたつでアイス、美味しいですね。
長女えむこ 小四
甘いものが好き。妹にも甘い。よって甘い判断をしてしまいがち。
末っ娘えむみ 小二
ルールの一級解釈士。
えむふじんの日常Lv790
正直ナルホドと関心してしまった。
漫画なので・・・
少し誇張して描いているので実際はここまでは食べてませんよ。
それでも、えむこの想定以上の一口だったようですけども。
我が家ではチョコ系のアイスはチョコバリかパルムなのですが、長男はチョコバリ派、妹2人はパルム派です。パルム派が多いので、パルムばかり買うと息子からは「またパルムか・・・」ってガッカリされます。
しかし、コタツに入って食べる冬のアイスって美味しいですよね。ビーズクッションに座って、足をこたつに入れて食べるアイスは、ダラダラの極致って感じがしてたまりません。
コメント
コメント一覧 (20)
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
というか、パルム食べたことないので(今さら…)、早速買ってみます!
わりと同じのとか好きなのをずーっと食べてしまうタイプです。
絶対チョコバリやろって思ったのでコメントしてしまいました。
mfujin
がしました
こういう時、ちゃんと怒ってますか?
mfujin
がしました
相手をあざむき一瞬の大きめアイスか、遠慮して普通の一口アイスで信頼を勝ち取りその後もちょくちょくもらうか、本当に賢いのはどちらかな…
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
うちの兄弟がこんな事したら、本気でぶちのめす(゚∀゚)笑
mfujin
がしました
mfujin
がしました
パルム苦手だから私の分があれば丸ごとでもあげるのに!(それはそれで1日に2つは良くない)
チョコバリなら大好きだから私は えむおくん派ですね(●´ω`●)
でもチョコ系だとピノが1番好きです(´ω`)♡ お腹空いてなくても食べれる量だし←ブタの元w
ビエネッタやサンデーカップ等のパリパリ系も好きです。
チョコ系に限らなければ、やわもち(和風餅系)がオススメですー(*´▽`*)
mfujin
がしました
チョコモナカと同じくらい好きなお父さんなのでした。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
ルール無用の森永パックンチョはワロタけど禁じ手にすべきかもwww
以前にホワイトチョコのパルムがありましたよね!めっさ旨くて一時期どハマりしました。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
確かになるほどな!と思ってしまいました
えむみちゃんが想定外の一口を食べちゃった後、ケンカとかになりませんでしたか?
我が家だったら核ミサイル打ち込まれたかの様に、すぐさま大戦争に発展します…
どうしたら、えむこちゃんみたいな優しい子になるんだろう(泣)
mfujin
がしました
正直めっちゃ頭いいですよね笑
さすがルールの一級解釈士
mfujin
がしました
えむみちゃんはTHE末っ子って感じですね(笑)
mfujin
がしました
箱アイスなら私はチョコはえむおくんと同じチョコバリが好きですね
フルーツ系だどガツンとシリーズが好きです
夏と冬に食べるアイスはなぜ美味しいのでしょう?
mfujin
がしました
えむこちゃんの驚き顔が目に浮かびますね!(笑)
mfujin
がしました