娘が夏休みの宿題の作品に、どこか物足りなさを感じた時のお話。
登場人物紹介

母えむふじん
普通でええやん作者。

末っ娘えむみ 小三
夏休みの画伯。彼女が欲したのはリアリティ・・・
えむふじんの日常Lv1032
どこまで本気なの・・・
気になるコンディション
ということでした。
娘が夏休みの宿題の作品に、どこか物足りなさを感じた時のお話。
母えむふじん
普通でええやん作者。
末っ娘えむみ 小三
夏休みの画伯。彼女が欲したのはリアリティ・・・
どこまで本気なの・・・
ということでした。
コメント
コメント一覧 (11)
mfujin
が
しました
冷静に天才やと思う。(親バカならぬ読者バカ)
mfujin
が
しました
少なくとも私には考えも付きませんw
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
きっと皆から注目を集めるでしょうね。
でも、こんな時でものりじん…
mfujin
が
しました
そしてそれを行動にうつせるのが何よりすごいです。それをサポートできるふじんさんも素敵
mfujin
が
しました
絵の宿題で立体的に見せようと綿を使うアイデア、その柔軟な発想が素晴らしいです。
mfujin
が
しました
3D?にしてしまうとは驚きです!!
天才はこうやって生まれていくのですね😃
mfujin
が
しました
巻かずに持っていきたい気持ちすごい分かるけど、人に絵を見られたくない子供の頃の私にはそんな勇気なかった(笑)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
綿を使うってすごいいいアイデアですね✨
えむみちゃんはいろんな才能があって
羨ましいです☺️
mfujin
が
しました