体育祭より少し前のお話
登場人物紹介
母えむふじん
頭の固さを痛感する作者。
長男えむお 中三
小学生時代にダンス教室に通っていた。ダンス自体は好きだったけれど、中学に入ると踊らなくなった・・・。今でもダンス自体は好きらしい。彼の体育祭前のお話。
長女えむこ 小六
小6になるまではダンス教室に通っていた。ダンスは好きだけど、熱中まではしてない。そこそこ動けるようになって満足してる気がする。
末っ娘えむみ 小四
家で騒がしくしてるのに、あまりダンスみたいのには興味を持たない。どちらかかと言えば歌とか習いたいとか言いそう、言われたことないけど。我が家一令和を生きる少女。
えむふじんの日常Lv1444
たまにすごい角度から正論風のこと差し込んでくる
時代だな
えむおとえむこも固定観念が破壊されて軽く衝撃を受けていたので、多分私側の人間だなと思った。
そうだよね、ロボットってもうスムーズに動くもんだよね・・・
今回の漫画みたいな軽めの衝撃の詰め合わせ
衝撃的な書籍です!
えむおとダンスヅラ
すごい角度からロングパス
えむみのダンス
コメント
コメント一覧 (40)
mfujin
がしました
ド正論w
mfujin
がしました
令和を生きてるな!^_^
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
言葉が生まれた当時は正しかってんって!!…って言葉が結構ありそうですね
mfujin
がしました
蛯名さんの動画見せてあげたらどうかな
mfujin
がしました
前から見てる身としては「どんどん大きくなってるんだろうなぁ」と成長を感じたり少し淋しく感じたり。
mfujin
がしました
知ってたか?黒電話知らない世代からはスマホの受話器置く 受話器を取る マークは 何を表してあのマークなんだか 知らないんだぜ...
mfujin
がしました
mfujin
がしました
えむみ様のおっしゃる通り!!
会社の新人くんに、アプリの「保存」アイコン指して、「このマーク(フロッピーディスク)何ですか?」と聞かれた時と同レベルのショックを受けましたわ。
mfujin
がしました
科学技術リテラシーにおいて、いつの間にか圧倒的な差をつけられてしまった
mfujin
がしました
mfujin
がしました
目から鱗が落ちた。
mfujin
がしました
今までとは違う新しい角度から物事見れるのって本当に素敵ですね✨
mfujin
がしました
コロナ対策で、ソフトバンク応援がペッパー君になっています。
検索キーワード「ソフトバンク ペッパー 応援 動画」
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
元々組み込んでたのか
そもそも関係ない別のダンスだったのかな
mfujin
がしました
確かにそうだ!
え?今後ロボットダンスの名称ってどうなるんだろう、昭和ロボットダンス?
mfujin
がしました
もうロボットダンスしてる凄い人が出てきたら、えむみちゃんのセリフ思い出して笑ってしまうかも(^o^;)
「踊りたくない芸人」を見るようになってからうちの子ども達(小5男小1娘)もたまに踊ることもありますが…
えむもと家のお子さん達仲良しで羨ましいです(*´艸`*)
mfujin
がしました
mfujin
がしました
いつの間にかロボット=ブリキのおもちゃだと思いこんでた…
まだ、ウィンウィン言ってるけど昔より断然軽やかやわ…
余談。
ロボットダンスと聞いて、あの初音ミクのかと思ったけど違うのね。
mfujin
がしました
えむみちゃん、言われたことに「そうなんだー」で終わらず、きちんと考えるのすごいですね。
mfujin
がしました
福岡ソフトバンクホークスの試合で、7回裏が始まる前の応援歌に合わせて、ペッパー君とスポット(だったかな、ボストンダイナミクスのやつ)が踊るのですが、めっちゃ滑らかですもんね。リズムも正確だし、進化してるなーって感心します。その隣で人間が従来のロボットダンスしてたりします。
mfujin
がしました
確かに…
当たり前に思ってた事が…時代と共に変化してますね…
mfujin
がしました
たしかに、カクカクなロボットダンスは
昭和ですよね〰️🤭
mfujin
がしました
えむみの歌唱力はもったいないから
早いうちに歌習わせたほうがいいよ
mfujin
がしました
mfujin
がしました
自分も衝撃過ぎて誰かに言いたい(笑)
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
が、ロボットは今時めっちゃ滑らかに動くとは!
確かに!
えむみちゃんは令和の最先端をいってますね😉
mfujin
がしました
mfujin
がしました
全国的なネーミング変えたりはしないだろうけど、個人で何かしら変えてくる人は多くなりそうだなーって思ってました!
今後も、色々なものでレトロ感出てくるんでしょうねー
mfujin
がしました
mfujin
がしました
いつのまにか「こーゆーもの」と刷り込まれていました。さすが令和少女
mfujin
がしました