最後の中学受験日記 ③ 応援上手のおばあちゃんと元気をあげる私】の続きのお話。

えむふじんLINE公式アカウント

登場人物紹介

えむふじん

母えむふじん
ネタ帳に書いたけど当時描けなかったネタを今になって描けて良かったなあと思う作者。細かいのいっぱいあるけど、なかなか一本の話にならなかったりするんですよねえ・・・

長女えむこ

長女えむこ 中一
えむみが通う塾のパイセン。

末っ娘えむみ

末っ娘えむみ 小五
4年生から塾通いを始めるも、5年生の勉強ペースには苦労中。でも習ってない場所があるわけじゃないから、5年から入ったえむおやえむこと比べるとまだまだ楽かなー、こんなこと言ったら怒られそうだけど

えむふじんの日常Lv2275

あ472a
あ472b
あ473a
まあ、悪くなくてよかったよ

あのさー

あ473b
先生からの評価はそこそこではあったのですが
5年生の夏期講習はハードでした
塾に通って、さらに毎日塾の宿題があって
えむみはこれをこなすだけで精一杯
上のクラスの出来る子は難しい宿題を手早く終わらて
さらに自習もしてくるのですから本当にすごいです
とここまで書いてから思ったのですが
「中学受験」の話ならここをマンガに描くべきでしたね・・・

さて4年生は塾に慣れたら〜って感じで過ごしていたので
5年生になって受験のクラスに上がったことで
これまでとのギャップに苦しんでいたのかも知れません

私のイメージ的にはですが5年生の夏期講習の始まりが
本格的に中学受験の始まりって感じがします
中学受験生の夏は5年生も熱いです

前回のお話

1話目だよ

コナンってほんま名言たくさんあるよなー

名言をノートとかに沢山書きまくってた時期

塾通いでスマホデビュー/p>

1冊目も2冊目も電子版半額セール祭り開催中だよ〜‼️

良かったら購入して読んでね🙂
1冊目も大好評発売中🙂→【amazon】【楽天

🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
えむふじんLINE公式アカウント
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね