【最後の中学受験日記 ③ 応援上手のおばあちゃんと元気をあげる私】の続きのお話。

登場人物紹介

母えむふじん
ネタ帳に書いたけど当時描けなかったネタを今になって描けて良かったなあと思う作者。細かいのいっぱいあるけど、なかなか一本の話にならなかったりするんですよねえ・・・

長女えむこ 中一
えむみが通う塾のパイセン。

末っ娘えむみ 小五
4年生から塾通いを始めるも、5年生の勉強ペースには苦労中。でも習ってない場所があるわけじゃないから、5年から入ったえむおやえむこと比べるとまだまだ楽かなー、こんなこと言ったら怒られそうだけど
えむふじんの日常Lv2275
まあ、悪くなくてよかったよ
あのさー
先生からの評価はそこそこではあったのですが
5年生の夏期講習はハードでした
塾に通って、さらに毎日塾の宿題があって
えむみはこれをこなすだけで精一杯
上のクラスの出来る子は難しい宿題を手早く終わらて
さらに自習もしてくるのですから本当にすごいです
とここまで書いてから思ったのですが
「中学受験」の話ならここをマンガに描くべきでしたね・・・
さて4年生は塾に慣れたら〜って感じで過ごしていたので
5年生になって受験のクラスに上がったことで
これまでとのギャップに苦しんでいたのかも知れません
私のイメージ的にはですが5年生の夏期講習の始まりが
本格的に中学受験の始まりって感じがします
中学受験生の夏は5年生も熱いです
前回のお話
1話目だよ
コナンってほんま名言たくさんあるよなー
名言をノートとかに沢山書きまくってた時期
塾通いでスマホデビュー/p>
1冊目も2冊目も電子版半額セール祭り開催中だよ〜‼️
良かったら購入して読んでね🙂
1冊目も大好評発売中🙂→【amazon】【楽天】
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
コメント
コメント一覧 (33)
コロナ大変でしたよねぇ。今やあの時よりはるかに感染者も多いのに、解決したというより慣れてきましたよねぇ。
mfujin
が
しました
子供に必要な教育を受けさせられる環境創りは親の務めでありながら、
なかなか実現出来ることでは無いと思うので、ただただ凄いなぁと思います。
えむしさんとふじんさんの努力の賜物だと思います。
えむみちゃんも勉強大変だろうけど毎日頑張って偉いなぁと思います。
僕もこの家の子に産まれたかったと思ってしまいました……。
mfujin
が
しました
ちなみにうちの妹は勉強がまずまずで、えむみちゃんが本当にすごいなぁと思います。
mfujin
が
しました
希望の学校に決まっていますように!
mfujin
が
しました
昼と夜食べる分でお弁当2個持って行ってたの思い出しました🥺
えむみちゃんお疲れさまでした!!
mfujin
が
しました
赤の他人の親戚のおばちゃんなので。。。
mfujin
が
しました
すこしはゆっくりできてるかな 🍮𓈒 𓂂𓏸
小学校生活もたのしんでくださいね (*˙˘˙*)
お父さまとお母さま。
ご家族のサポートがあったからこそ 🤍
本当におつかれさまでした 𓂃.◌𓈒𖡼𓂂
mfujin
が
しました
毎週毎の競争でメンタルやられる子供も結構いるという話しですから、
えむみちゃんの負けん気の強さって宝だなあと。
ところで「そこそこ頑張ってる」と「まあまあ頑張ってる」とどちらが頑張ってるのでしょうか
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
月の満ち欠けとか、春の七草とか、日本各地の名産とか、面白く学ばせてもらいました(母がw)
子どもの時にわからなかった旅人算の理屈が分かった時は感動しました(母がw)
人見知りで友達が少ない我が子ですが、中学受験でできたオタク友達は大人になっても繋がっており、うらやましいです☺️(2回目)
えむみちゃんも、キラキラな中学生活になりますように✨
mfujin
が
しました
我が息子は、塾の体験授業で先生に怒られて、「体験で来た子を怒ったの初めてです。」って先生に言わしめた逸材です・・・。
それでも、なんとか合格させてくれた先生たちに感謝。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
塾行ってると、学校の授業も課題も簡単過ぎて、でもやらないとならない面倒さ……。
mfujin
が
しました
というか、コナンのセリフ集ちょっと見たい🤭
mfujin
が
しました
我が家も中受経験したので、模試の偏差値をみて驚いたのを覚えています。
学校の授業とは内容が違うし、ほんとによくがんばりましたね!
いまはゆっくりできてるのかな?
えむみちゃん、残りの小学校生活を楽しんでね🎵
mfujin
が
しました
それに三人とも塾に通わせて
中学受験をさせたご両親も素晴らしいです!
mfujin
が
しました
塾が経営している学童に通う子も多いので、自然と勉強が身につくようです。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
私は人生で一度も塾に通ったことないのですが、
通っている方は子はもちろん親もこんなにハードなんですね。
自分の子どもが通いたいって言い出したらどうしよう(笑)
mfujin
が
しました
昨日すべての受験を終えて、今日は学校も休みをいただいてるのでまだ寝てます。好きなだけ寝かせてやります。
関西の中学受験を終えた皆さん、お疲れ様でした。
mfujin
が
しました
あれを小学生のうちから体験するなんて、今の子供たちはすごく頑張っているんだなあと感心します
mfujin
が
しました
えむみちゃんお疲れ様です!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
頑張ったね!
mfujin
が
しました
塾なんて、ほぼ、中学生になってから通わせる感じですね〜
田舎なので
のんびりしてます^ ^
mfujin
が
しました
たてお君の彼女、私も気になります。
mfujin
が
しました
塾ありきだもんね…
mfujin
が
しました