夕飯はハンバーグにしよう。
そう思って末っ娘を連れて買い物に出かけたんですよ。
登場人物紹介

妻えむふじん
作者。こんばんはハンバーグを作ろう、そう思って出かけた。しかしスーパーにも私を惑わす世間の兵(つわもの)は潜んでいる。世間は手強い。

末っ娘えむみ 小一
我が家のカレーは中辛なので、えむみは少し苦手。食べ始めると食は進むけど、最初は少しの辛味でひるんでしまう。

Eさん
謎の女性・・・。今回世間からの刺客として私を惑わせる尖兵のEさん。にこやかな顔で私を窮地に立たせる。
えむふじんの日常Lv297
ギリギリのところで華麗に回避・・・!
ルーはあっても困らないのでカレーは買って、予定通りミンチやらハンバーグの材料も買って帰りました。
世間は私を惑わせる・・・
ちょっと前、私はPTAの会長をしていたことがあります。
その時にいろんな人とお話する機会があったのですが・・・今回のEさんは多分その時に顔を合わせたどなたか・・・だったんじゃ無いかなぁ・・・多分、多分ね。
こういう時のベストな振る舞い方が知りたい。
私にはめちゃ難しい。
コメント
コメント一覧 (8)
まさに私もそのパターンです・・・。
微妙な感じでやり過ごすのって難しいけど、うまくやれるのは羨ましいです 笑
無視されたとかどうのってややこしいですよね
基本誰にでも挨拶はしようと思っていますが、
私はうっかり知らない人にも会釈してしまった時は、シマッター!って思っちゃってました
私が曖昧な感じを上手く出せるのはいつの日か・・・
ごまかすのって難しいですよね 笑
今更だけど、スルーされてるのだから白々しくごまかす必要も
無かったのかなって思ったりもします・・・
顔を背けた後も向こうが気づいたら気まずいので
チラ見しながら顔を背けてしまうんですよねえ、、
結果結局目があってしまう、みたいなのもしばしば・・・。
私ならそう言う時なんて回避するんじゃろか、、
こん! にゃく確か冷蔵庫になかったでな!?ほんじゃ買っとかなオデンんとき困るな!そこ横んとこ行って真っ直ぐ言ったとこにあるから一個持ってきてー><
か
こん! ビーフって知ってるか?なぁ!コンビーフだがな!! なんだよ〜♪コンビーフも知らんのんかいなーーー!!オトナになった時に困ったらいけないからチョット教えといたるわ!!><
と
似たような小心者に成り下がるおもうです