【僕はただ、仮初の積極性が欲しいだけなんだ ①】の続きのお話。
登場人物紹介

母えむふじん
シリーズのサブタイトル決めてなかったのに番号振っちゃった作者。②であり完結編なのです。学校の友人や先生たちはマスクをしていますが作画の都合上外しています。なお、フェイスシールドは使用されていません。いつ使うんやろ?

長男えむお 中三
最近はトイレの悪魔に出会った事もある神の少年。意外と学校での友達は多いらしい。積極性の無さを二年生の通知表で指摘され、気にしていた。何らかの委員をするつもりのようだが・・・?
えむふじんの日常Lv1361
神は打算の産物だったってワケ
これは喜び
とりあえずは今のところ、修学旅行も体育祭も文化祭も行われるようで安心しました。
でも日程キッツキツで受験生にはちょっと辛い。内申点も上がればいいと思うけれど、一番は委員をすることが良い思い出になれば良いかなと思ってます。
打算から生まれた行動ではあるけれど、小学生の頃なら絶対に無かった行動なので理由はなんであれ成長を感じました。
正直嬉しかったです。
えむおの話も多数収録してます!
よかったら試し読みからでも読んでみてくださいね
彼は自らを追い込み
偽装問題とも対峙した
ただ、コトバは少し苦手
コメント
コメント一覧 (29)
今何をすべきか?
今何が出来るか?
今出来る事が有るなら今やってしまう!
これが出来る人は大変少ないので、
どんな環境でも高評価を得られますよ。
mfujin
が
しました
将来が楽しみですねー
mfujin
が
しました
うちの一歳の息子も、こんなふうに育ってほしいなーとお思いながらいつも見ております?
mfujin
が
しました
何でもかんでもほんとに積極的にやってたら自分の仕事ばかり増えて体がいくつあってもたりないので、実際はそんなに働いてないんだけどなんか積極的に見えるっていう状態が理想形だなぁと最近思います(笑)
mfujin
が
しました
えむおくん!頑張って!
体育大会実行委員は、体育大会の盛り上げ役やし!雑用もあるけど、華もあるよ!
めっっっちゃ、やってる感ある!
mfujin
が
しました
内申書は受験生には生命線だよ😃
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
その緑色のお姿、、ネギ神なのですか・・?
mfujin
が
しました
今年は受験が特に大変
mfujin
が
しました
打算で立候補して働かない奴なら極刑ですけどえむおくんはむしろ貧乏くじひいて文句言いつつ働きそうなので楽しい委員会になることをおばちゃんは祈ります(親戚のおばちゃんかよ)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
よくぞあのタイミングで手を上げられましたね…
本当に成長を感じます。おばちゃんも嬉しい😆
それにしても、えむお君、中3なのに良く色々とお母さんに話してくれますね。それも羨ましい💕
mfujin
が
しました
将来話すネタに素敵です。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
準備してる時が一番楽しかったりするんですよね(*´ω`*)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
うちの中1娘も打算で学級委員やってるので思わずコメントを(笑)
動機がなんであれ、役目をきっちり果たしてくれれば本人にも周りにもプラスですよね♪
体育祭の成功祈ってまーす☆
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
えむお少年よ神話になれ(*^^*)
mfujin
が
しました
よかったね、えむおくん
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました