中学の卒業式のお話。

登場人物紹介

母えむふじん
泣かそうとか思わなくてもソッコーで泣く作者。憧れられる中学生活とか送った事ないな・・・。

長女えむこ 中二
図書部員。大好きな先輩が卒業してしまうも卒業式に出る事自体は嬉しい。学校が好きなのでイベントごとが復活してきてるのに心躍らせる毎日。

先輩
えむこの大好きな憧れの先輩。
えむふじんの日常Lv2334
やはり先輩には勝てない・・・
先輩・・・
今までのコメントを見てると中学受験の進学先は必ず中高一貫で
高校までずっと同じ学校に通うと思われる方も多くおられると思いますが
決してそんなことはありません
中学は3年コースが設けてあるところも多くあって
その場合は普通に外部受験して外に出て行きます
(内部進学ができないわけではないです)
大学付属の高校を受験したり、より偏差値の高い学校を受験したり、
だから、まあ生徒さんの事情でそれぞれです
内部進学者の方が多いですけどね
泣かすことは出来なかったけれど、喜んでもらったので作戦は半分成功かなあ
めっちゃ悲しんで帰って来ましたよ
読者登録してないけど読んでるよという方、よければTwitterフォローとかえむふじん公式LINEの登録お願いします🙂
先輩登場回
部の後輩くん
先生のところへ誘ってしんぜよう
ありがとうございます〜
良かったら購入して読んでね🙂
1冊目も大好評発売中🙂→【amazon】【楽天】
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
コメント
コメント一覧 (77)
心豊かに育ってらして素晴らしいですね✨
mfujin
が
しました
入学式も在校生は休みです。
来年は参加できるのかなぁ〜🤔
mfujin
が
しました
娘の卒業式でも泣かなかったのに!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
ウチは男ばかりだからこう言う光景
無かったなぁ
mfujin
が
しました
で、後輩にも好かれる最強の先輩😆になりますね多分。(確信)
mfujin
が
しました
(私の学校では三年時の成績一位だった人が卒業式の答辞読んでました)
賢くて素敵な先輩のこと、本当に大好きだったんだろうなぁ
mfujin
が
しました
えむもと家は、ご夫婦含めとても仲が良くきちんとしていらっしゃいますし
お子様方が、素直で健やかに成長なさっていて
ご夫婦の教育がとてもよいのだろうなと思います。
お子様方それぞれも面白いし、えむみさんの独特なキャラも「ほんまか?」というくらい面白い。🤣
毎日楽しみにしています。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
先輩にとっても可愛い後輩だったでしょうね😌
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
1コマ目のえむこちゃん、一瞬デッサン狂った絵で大口開けてるのかと。
おなじみのパルムだと気づくのに少し時間かかってしまいましたw
mfujin
が
しました
うちの子はまだ小学生なんだけど、先日卒業生を送る会を数年ぶりに全校生徒でやってすごく楽しかったみたい
自分たちの出し物も頑張ったし、卒業生達の演奏もすごく格好良かったんだ!って嬉しそうに話してくれてさ
そういう節目の思い出に残るイベントがまたみんなでできる様になってきて良かったなあって思ったよ
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
青春ですなあ!(大声)
でも隣の男の子の表情はドライで🤗ちょっと面白
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
私も、中学の時は自分の時より1つ上の先輩の卒業式の方が泣きました😂
mfujin
が
しました
素敵な先輩に出会えたことに感謝ですね
mfujin
が
しました
うちの公立の高校にも、中学は私立の受験校にいた子がいました。
何かしらおうちで話し合った上にエスカレーターじゃない方を選んだんでしょうね。
必ず中高一貫、との事でしたがえむおくんは高校は中学とは違うのでは…?
交友関係も変わってますよね…私の記憶違い?
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
卒業式といえば毎回…
在校生として出席→寒いしだりーな
卒業生として出席→清々するわ
しかなかった身としてはえむこちゃんが素直すぎて眩しい…
まさに青春ですね😭✨
mfujin
が
しました
うちの子たちもこんな中学生になって欲しいな😊
mfujin
が
しました
尊敬できる大好きな先輩がいるって、これからの人生に大きな財産になりますもんね!🤣
なんかうるって来た🥺
mfujin
が
しました
泣いてしまった、と思うかもしれないけれど、大好きな先輩が喜んでくれたことを嬉しく思おう!
mfujin
が
しました
えむこちゃん、とても素敵ですね😊
私は中2時の先輩卒業式で大好な先輩から最後にいただいた言葉は「100円貸して」でしたー笑笑
mfujin
が
しました
いつかまた会えるよ
mfujin
が
しました
先輩ご卒業おめでとうございます!
うちの息子も月曜日が中学の卒業式だったのでより胸にくるエピソードです。
それぞれ別の道に行ってもみんながんばって欲しい✧︎
mfujin
が
しました
娘も部活に大好きな先輩がいて、うちの学校はまだ在校生は参列できないので部活の三送会でお手紙を渡し合ったりして娘も大号泣だったそうです。
たった一年しか歳が違わないのに、学生時代は先輩という存在がすごく大きくて憧れの対象でしたね。
えむこちゃんもきっと後輩から慕われる憧れの先輩になりますね😊
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
なんであの頃何でもかんでも一歩も二歩も引いてものを見てたのかなー。もっと熱く生きればよかった…
mfujin
が
しました
素敵な先輩がいて良かったねえむこちゃん。こっちがもらい泣きしちゃった
mfujin
が
しました
みんないつ遊んでるの?
アホ丸出しで遊べるのなんて子供のときだけだよー。もったいない。なんてイマドキは思わないんだろうな…
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
わたしもすぐ泣いてしまうので、
お気持ちとってもわかります . . ☁
きっと、えむこちゃんも。
後輩さんからみたら、
すてきな憧れの先輩です( ᐡ•̥ •̥ᐡ )🤍
mfujin
が
しました
えむこちゃん、素敵な先輩と出会えてよかったですね。
娘の学校は一貫校で外に出る人は少ないですが
いらっしゃいます。
三年のコースあるのいいですね。
一度立ち止まって考えるチャンスがあるわけですから。
mfujin
が
しました
かわいいなー。
私の娘が2歳の頃、にらめっこすると、毎回めっちゃ爆笑して負けてくれました。幸せそう。負けたのに嬉しそう。こっちが悔しい。
そんな感じで、えむこちゃん先に泣いちゃったから、先輩が泣けなかったんだよ!やーい!っていう勝ち方はどうでしょうか笑
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
えむこちゃんの健気さに涙腺崩壊なのよ…
来年は後輩、友達、先生方に泣かされて一生の思い出を作るといいと思うんだ…
mfujin
が
しました
そりゃかなわんですワ(笑)
mfujin
が
しました
子供達は毎日練習と実感わかないみたいで泣いてなかったですけど見に行った親は号泣😭
上の子の時はコロナ真っ只中で卒業式は短時間+簡略化されていたのですがコロナ対策も緩和されてきたせいか今年は通常の式に少しずつ戻ってきていたのでとても嬉しかったです😊
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
ステキな先輩との様々なこと、思い出すと泣けますね。
mfujin
が
しました
素敵な先輩に出会えたことが幸せですね。
mfujin
が
しました
こんなにも清く美しい人間関係が築けるなんて良い学校なんだろうな…
絵に書いたような世界や…( т т )
mfujin
が
しました
私も中高一貫の私学に通っていて、ほぼ全員が中学からそのまま高校に上がる学校でしたが、「私学の雰囲気が合わなくて…」と、公立の高校を受験して進学していった友達がいました。
(決していじめとかではなく、友達もたくさんいる子でした。)
ちなみにうちは高校を外部受験する人がめったにいない学校だったので、中学の卒業式は修了式の“ついで”に10分くらいで終了しました。笑
mfujin
が
しました
私がうるっと来ました。
えむこちゃんの気持ち、絶対通じてますし、
次は、この先輩みたいになる番ですね!
mfujin
が
しました
あと先輩の口が可愛い
mfujin
が
しました
まぁ勝ち負けは無いけど想いの強さはえむこちゃんの勝ちやで。
寂しいけど、今度はえむこちゃんがそう思われる様な先輩になっていけたらいいね。
mfujin
が
しました
私も先週息子の小学校の卒業式があって、泣きそうになりました(ノД`)シクシク
なんとか耐えましたw
mfujin
が
しました
今さらながらこんな学生生活謳歌してみたかったです。
mfujin
が
しました
優しさが尊い。😊
mfujin
が
しました
えむこちゃん可愛い。
mfujin
が
しました
朝から泣いてもうた😭😭😭
えむこちゃん、素敵な先輩に恵まれて良かったね🥹
mfujin
が
しました