私の娘とその友達がとてもとても暇していた時のお話。
登場人物紹介

母えむふじん
わかんないよ・・・と呟くことしかできなかった作者。

長女えむこ 小五
この夏は塾にいることが多くて友達と遊ぶ時間はとても貴重だった。来年は受験なので多分もっと忙しい。

えむこの友人ポニテちゃん
アイーン。

えむこの友達ともこちゃん
『天才!志村どうぶつ園』も好きだけれど『ダーウィンが来た!』も好き。えむみと動物の話で盛り上がっているところを見たことがある。
えむふじんの日常Lv1031
さぁ・・・
わからない
ギャグに意味を求めても仕方ないと思うけど・・・アイーンって何?って話にもなったそうな。
ところで今の子供達も「マジカルバナナ」をするんですね。『マジカル頭脳パワー』が終わって何年経ったんだろ?
コメント
コメント一覧 (13)
先日3歳の息子に「母ちゃんといったらドラえもん!」と、リズム良く言われました。え、体型が同じに見えてる?
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
私も昔はバイーンって言ってたの覚えてる
mfujin
が
しました
なんだか嬉しくなります。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
小1のとき溝の横の白いとこ歩いてて、溝ブタに引っかかって顔面から転けました。
皆さんも白いとこ歩く時はお気をつけください!
mfujin
が
しました
所ジョージさん、千堂あきほさん、間寛平さん等 回答者が豪華でしたね。
mfujin
が
しました
見られてたらカウントされてたなぁ。
白線だけ踏むのは歩幅を大きく出来る副作用があるので、ダイエットのためのウォーキングする人もやってみるといいです。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
紹介のところで、えむこちゃんも来年受験とあったのでえむもと家はみんな中学から受験しててすごいなぁと思いました。応援してます(*´∀`)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
自分はそっちが気になります!💧
mfujin
が
しました