娘の小学生生活が、終わろうとしていた時のお話。

登場人物紹介

母えむふじん
たまには口数の少ない作者。

旦那えむし
作者2。・・・

末っ娘えむみ 小六
卒業が近くても、別に普通やで?
えむふじんの日常Lv2340
あゆみ
読者登録してないけど読んでるよという方、よければTwitterフォローとかえむふじん公式LINEの登録お願いします🙂
もう宇宙戦争は過ぎ去った
今年もまた、増えていく記録
中学受験を通して成長感じた
実はまだ見てる
みんな大きくなったよ
小学生のえむみが、ここに・・・
良かったら購入して読んでね🙂
1冊目も大好評発売中🙂→【amazon】【楽天】
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
コメント
コメント一覧 (166)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
ご卒業おめでとうございます♡
mfujin
が
しました
3児の父ですが、これを見てたら涙がホロリ。
まだ上の子ですら小1なのに。
やばいなー卒業式号泣してしまいそう。
まだまだ子育ては終わりませんが、一区切りお疲れ様でした。
mfujin
が
しました
このお話に感動して涙が出ました。
自分が卒業するときも親はこんな気持ちだったのかなあとか考えるといまさら胸が熱くなります。
当時は子供ながらにやっと卒業ー!嬉しいー!
って感覚でしたが、親からしたら子育て第一章が
終わってしまう寂しさ、ここまで育ってくれた
喜びなどいろいろありますね。
ほっこり話をありがとうございます!元気出ました。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
ヤバい…(இдஇ`。)
子供達の小学校最後の登校思い出して泣けてきた🎒
もらい泣きです…
子供が何人いても、やっぱり感慨深いですよね😭
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
泣かないのかな?3人目だから慣れっこなのかな?と思いましたが、最後でもらい泣きしました〜〜
えむみちゃん、おめでとうございます!
mfujin
が
しました
昨日息子が2年生最後の登校だったのに朝怒って送り出してしまってとても後悔しています😢
一瞬一瞬大事ですね★
mfujin
が
しました
涙が止まりません😭
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
普段と変わらないことが逆に歩みを感じさせてくるよね
mfujin
が
しました
当たり前のような毎日だけどそれはずっとではなく、わずか数年の出来事でしかないわけで。
一日一日が本当に貴重で大事だなと思った。
mfujin
が
しました
当たり前のような毎日だけどそれはずっとではなく、わずか数年の出来事でしかないわけで。
一日一日が本当に貴重で大事だなと思った。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
大きくなったなぁ、と親戚のおばちゃんの気持ちです。卒業おめでとうございます(*^^*)
mfujin
が
しました
えむみちゃん、卒業おめでとう!
mfujin
が
しました
小学校の役員や旗当番、さまざまな動員で大変でした。末っ子がいる家庭では長子の中学の役員は大変でした。夕方から夜9時過ぎまでの集りに幼稚園児を連れて行く😭か、お留守番😮💨正解が分からなかったわ。
mfujin
が
しました
最後のだんだん大きくなるえむみちゃんの後ろ姿っっ😭😭
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
もはやすっかり社会人ですが幼稚園、小学校の卒業式が1番泣いたな〜
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
だんだんランドセルが小さくなっていく
えむみちゃんの後ろ姿🥺💕
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
えむみちゃん、ご卒業おめでとうございます!
あーっ盛大な指パッチンでお祝いしたいっっ!
mfujin
が
しました
えむみちゃんきっと照れてたり、なんでそこまでするのかな?って思うところもあったかもしれませんが、お子さんを成長を本当に大事に捉えてらして素敵だな、人様のことながら幸せなことだとしみじみ思いました。
共有ありがとうございました!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
大人として、今よりもちょっとでもいい未来を作れるように頑張りたいなとと思いました。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
12年間通った小学校…自分もPTAバレーで頑張った体育館で卒業式は本当に涙止まらず😭
しばらくすると、ランドセル背負う子がうちにはいないのか…って、登下校する小学生みて寂しくなりました。
えむみちゃん、卒業おめでとう!
ふじんさんも、小学生のお母さん卒業お疲れ様でした!
mfujin
が
しました
ご卒業おめでとうございます。
mfujin
が
しました
凄い上手に書けてるー(*´;ェ;`*)
mfujin
が
しました
我が子まだ5年も先なのに…
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
最後のモノクロ絵でもらい泣きしてもうたやんけぇーーー!!
ぶわわっ
mfujin
が
しました
親としては卒業は嬉しくもあり、寂しさもありますよね🥺
mfujin
が
しました
年離れ過ぎて娘みたいな感覚らしくて未だに子供扱いしてくる
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
ほんと(涙)
年取ると涙腺がすぐに(涙)
卒業おめでとうございます!
mfujin
が
しました
子どもて 意外とドライですよね~
卒業式も6年間の事が昨日ように
よみがえるです🤗
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
卒業おめでとうございます㊗️
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
うちも毎年4月の初登校と上の子との最後の登校、今回の通常最後の登校と写真撮って小学校の初登校の写真と見比べて「大きくなったなぁ🥲」と1人感動してました😭😭
mfujin
が
しました
仕事中だから耐えますけれども❗
グッときちゃうなー。
mfujin
が
しました
えむみちゃん卒業おめでとう❢
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
今回の漫画や皆さんのコメント見て感じたんですけど、子ども自身は何かの節目のときにその先の未来を見てるけど、大人は過去を見てるんだなと思いました。
過去に意識が向いていて、しかも長く生きてれば思い出す出来事も多いから、涙腺が緩くなるのも当然よね…😭
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
それに三人子供いてても最後の子までちゃんとダレないの素敵。しかも小学校で。うちは一人娘ですが高校卒業式、地元では最後、周りのママさん達泣いてたり、式どうだった?と聞かれても「寒かった」としか感想がなかった私って…
mfujin
が
しました
それが嬉しかったり寂しかったり。
この漫画の子供たちも小さいときから、漫画を通してずっとその成長をみてこれました。感謝です。
mfujin
が
しました
卒業おめでとう!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
泣くやつってわかってたけど号泣。
我が子に重ねちゃって。
大きくなったね。
寂しいけど嬉しいな。
3人のランドセル姿が印象的。
えむみちゃん、おめでとう!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
えむみちゃん、大きくなりましたね。
ハイタッチスルーしたところでちょっとえむみちゃんの思春期を感じましたけど😂
最後の日はしてくれてよかった☺️
やっぱりエムモト家のみなさん素敵な関係の家族だなと✨
卒業式の話も楽しみにしています。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
グッ°・(ノД`)°.・
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
朝から泣けました。。。
mfujin
が
しました
こういう関わりがえむもと家の3人を育んだんでしょうね
あ〜、私に少しでもこんな所があればなぁと思います
mfujin
が
しました
今は、そうやって手軽に動画に残せるから、いいですよね、羨ましい限りです😣
娘が小学生の時の夏休み、育成クラブに通う娘と一緒に家を出て、途中まで歩いていた日々を思い出しました。
「お仕事頑張ってね」と言ってハイタッチをして別れて、体よりも大きなリュックを背負って歩いて行く娘の姿をしばらく見送っていると、たまに娘が振り返って、私がまだいるのを見つけて体いっぱいの力を込めて手を振ってくれるんですよ😭💦💦
私の記憶の中にしか残ってないのですが、死ぬまで忘れたくない娘の姿です。
えむみちゃん、映像もマンガにも残してもらえるなんて、ホント幸せですね💕︎
mfujin
が
しました
最後の3人、2人、1人と後ろ姿が減っていく描写に
何だか込み上げてくるものがありました
えむみちゃん卒業おめでとうございます
中学生活をめいいっぱい楽しんでください!!!
mfujin
が
しました
それを見るだけでもう涙腺が…(T^T)
mfujin
が
しました
朝から ヤバいっす!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
泣ける••。
卒業はおめでたいはずなのに、なんだか幼いえむみちゃんがいなくるような寂しい気持ち。
部外者の私がそうなのだから、ふじんは••最後の姿が全てですね。
卒業式編も号泣しそうです。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
(ホント大きくなったね😭)
mfujin
が
しました
それでもしんみりしちゃいます。
ご卒業おめでとうございます
mfujin
が
しました
酷なようだけど、これからまだまだ来るで…
えむおくんが高校卒業するやん。
えむこちゃんが高校卒業するやん。
あっ、うちに制服着る子が1人しかいない…って気づいた時の儚さ…
そういうのも子育ての醍醐味ですよね❣️
えむみちゃん、小学校卒業おめでとう㊗️
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
こんな風に動画撮れるって余裕がないとマジ無理(´д`|||)だからえむもとさんちのお子さまは幸せやなあってしみじみする。
うちはめっちゃバタバタしてて送り出してひと息ついてからひとりでしみじみ噛み締めたなあと思い出す。
うちも3人なのですけど卒業式がかぶったり新学期の用意やら入学式のバタバタが重なって疲労しかなかった(笑)
でもひとりで噛み締めた想いは忘れない。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
一番下が1つ大きくなるだけで、それはそれは嬉しさと寂しさが超絶入り雑じるんですよね
うちも今日、一番下が小学一年生最後の日です
黄色い帽子と、黄色いランドセルカバー
もう見ること無いんだなーと思ったら涙出てきました
新しい学年への一歩、応援しましょうね!
mfujin
が
しました
↑
昭和生まれの感想です(笑)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
今だけだと分かっていても日常に埋もれるとつい有り難みを忘れてしまうけど、私も今しかない我が子との時間を大切にしよう。
嬉し寂しい我が子の成長ですね。
まだまだ先だけど私も卒業までのカウントダウンやってみます。
mfujin
が
しました