ウナギのことを話していた時のお話
登場人物紹介
母えむふじん
最近英語を真面目にやり直そうと少し勉強している作者。少しだけね・・・。
長女えむこ 高一
バレバレのウソはついてもOKと思っている。だってバレバレだから
末っ娘えむみ 中二
弱点英語。
えむふじんの日常Lv2886
仕方ない、私が教えよう
なんでウナギのお寿司流行ってるんやろ
やっぱり生魚より食べやすいからかな?
⭐️書籍発売記念❗️似顔絵アイコン描きますキャンペーン(使わなくてもOK)
ざっくり説明します
1️⃣@comicessay (コミックエッセイ劇場)をXでフォロー。
2️⃣そしてツイート【ここをクリックで飛びます】をRT
3️⃣#付き合って0日婚
をつけて表紙の画像付き写真と簡単な感想を添えてアップ(電子の方はスクショでOK)
既に感想付きで呟いてらっしゃる方は、コピペしてもう一度つぶやいてみてね
当選数は3名様ですが、応募がかなり絞られると思うので
かなり確率は高いんじゃないかなって思います🙂
締切は10月10日 23時59分!
私のアカウントはフォローしなくてもOKだけど、フォローしてくれると嬉しいです
よかったら手に取ってくださいね🙂
久々に買ったコミック 結婚って勢いなんだなって改めて。面白かったー。#付き合って0日婚 pic.twitter.com/Pn46i7EsA6
— Rinfuru (@30ringoM) September 24, 2024
鬼のパンツ?
関西人なんで・・・
流派によるらしい
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
Amazonインフルエンサー!
コメント
コメント一覧 (54)
mfujin
がしました
mfujin
がしました
ロシアでも中国でも蒲焼き人気らしいし
ただでさえ稚魚の漁獲量が減ってるっていうのに鰻の蒲焼き海外に広めた輩は許すまじ
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
英語読みなのかラテン語読みなのか。
水道工具に通称がアンギラのがあるせいだと思います…が
アレの由来で有力なのはアンギラスw
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
ふじんさん、知ってるかな?ハイドライド。
mfujin
がしました
午後から幼稚園の運動会の準備に行かないといけないんだけど、鳩さんのおかげで元気が出たよ!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
これでウナギは簡単に覚えられる。
ただな、人生で役に立つ機会が少なすぎる単語なのと、最近は筆記体を教えないらしいから、そこから覚えないといけない欠点がある。
mfujin
がしました
他にもたくさん海鮮の英語出てくるのでオススメです!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
それとも、赤塚不二夫のギャグは日本人向けだから(?)アメリカの人には伝わらないから、放送とかされないんでしょうかね?
mfujin
がしました
mfujin
がしました
えむみ(机の下から赤い蛇の手袋して手を出す)
えむこ「はい今度は、スネークリバーバージョンカモ~ン」ピロピロピロ
えむみ(緑の蛇の手袋して手を出す)
これで遊んでる姿が目に浮かんだ
mfujin
がしました
mfujin
がしました
エムミちゃんとエムコちゃんの
ハッタリ英語合戦が爆笑!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
だから新しい食品として「ウメェジャン!」ってかんじなのかな?ww
mfujin
がしました
うなぎは生で食べないと思う
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
スネイク・シー・バージョンだとウミヘビになっちゃう?
えむこちゃんもえむみちゃんも、持ってる知識で頑張って答えてて、エライ(^^)
mfujin
がしました
ウミヘビ「ソレわしの事やないか!」
mfujin
がしました
思い付く…。
充分賢いと思います。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
ジーニアス📖先生「兄ちゃんそれはウミヘビや」
mfujin
がしました
mfujin
がしました
それを言ったら鮭も海バージョンと川バージョンがあるよね
mfujin
がしました
mfujin
がしました
朝からうな丼食べたくなりました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました