高校を卒業し友人達と卒業旅行へ行った、旦那が若かった頃のお話。
登場人物紹介

妻えむふじん
旦那の卒業旅行の話を聞いた作者。

旦那えむし
志望校に落ちた18歳の春。「来年こそは志望校に受かってやる!」と決意しつつ、友人同士で卒業旅行へ行く。全員浪人だった。
えむふじんの日常Lv854
「あん時さあ、めっちゃ嬉しかったけどめっちゃ言い出しにくくてさ・・・」
と旦那は語っておりました。
結局この電話の後、すぐに補欠合格の事を話したそうです。
洗礼
と、こんな感じの洗礼を浴びたそうな。
優しい友達でよかったね。
コメント
コメント一覧 (12)
その連絡は長野のスキー場から泣きながらの連絡でした。すぐ様、嫁さんに伝えたら泣いちゃって…。で、義母に連絡したらビックリするくらい喜んで!
で、母に連絡したら、「よかったじゃん」
え?もう少し喜べよーみたいな笑笑
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
タイトルがいいですね♪
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
お互いいいお友達だな〜とほっこりしました😌
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
でもいい友達で良かったぁ!
頑張ったのはえむしさんなんだから 自分が落ちても友人が受かったらおめでとうが言える人でありたいですよね!
mfujin
が
しました
補欠合格のくだりで「え、この後どうなるん?」てドキドキしてしまいました。
他の3人のご友人は次の年に無事志望大学行けたのでしょうか?( ´꒳` )
mfujin
が
しました
仲の良い友人数人と同じ高校を受験➡合格発表を母引率で友人と見に行く➡弟だけ不合格...
母は「どうリアクションしていいか分からなかった」、友人たちも「嬉しいけど、弟母が連れてきてくれたのに本人が落ちてるからスゴく気まずかった」という地獄のような空気に
幸いその友人達とは今でも一緒に年越ししたり、草野球したりするぐらい仲が良いみたいです
mfujin
が
しました
自分のことより他人をお祝いしてあげられるなんて素敵なご友人ですね。
mfujin
が
しました
モノクロオチなコマ、一番左端のお友達は
両手持ちですね何気に(笑)。
mfujin
が
しました
大学側もすぐ連絡すれば良かったのに(笑)
mfujin
が
しました