【人生が掛かった発表と向き合うイカした中学生をご覧ください ①】の続きのお話。
登場人物紹介

母えむふじん
若さって熱量なんだなと思った作者。

旦那えむし
作者2でありメモマン。旦那の記憶と記録がなければこの漫画は誕生していなかったであろう・・・。

長男えむお 中三
重度のスプラトゥーン(スイッチのゲーム)大好き少年。学校にいく途中に3の発売を知る。この前全世界で500位以内入った!とかいって喜んでた。
えむふじんの日常Lv1560
お腹いっぱいです
あまりに熱量凄かったから二日に別れてしまったんや・・・
熱い
スプラトゥーンに興味がない方にとっては何のことか分からない部分も多くあったと思いますが、熱量だけは伝わったのではないでしょうか・・・。
えむおのトークはこれでもかなりカットした方で「1にあったスパショって言うのが多分復活するねんけどー」「これ絶対九龍モチーフやん!」「この三つ編みは絶対スプラ3の3って部分と掛かってるな」とかまだまだ全然止まりませんでした。
テンションの上がり方だけでいえば高校に合格した時よりすごかったです。あっちは安心感って感じで単純な喜びではなかったけれど。
こんなえむおのエピソードも沢山入ってるよ
よければ購入して読んでくださると嬉しいです🙂
1話目よ
旦那のメモ力が発揮された話
えむこは今もあつ森大好き
コメント
コメント一覧 (29)
結婚後、少し大人しくなってたんですが、吹っ切りました。
そして吹っ切ったら楽になりました。笑
タイトルの「イカした」がスプラに掛かってるのかなぁと笑いました。
えむお君、高校合格おめでとう!
スプラ3発表おめでとう!!
日常生活を父親に労わってもらえることに驚きました。
優しいお父さん・・・
うちの父(昭和のじいさん)に人生で一度もそんなこと
してもらったことがありませぬ。
サーモンランしかしてない私でも朝からめっちゃ声出ました。
そしてニンダイの発表あった時、えむお君の事思い出しましたw
我が家の娘らも ずっとずっとずっと スプラ3の話を
繰り返し説明してくれてます
もぅお腹いっぱいです
スクイッド スクワット(Squid Squad)
イカの身団 ですね
復活した、というのはゲーム内の設定で
Squid Squadという解散したバンドアーティストが再結成して、復活した、という意味です
あっ!Switch持ってなかった
わたしはゲームしないのですが…
ナナはスプラ3 発表で発狂?していました…
ものすごい興奮して、こちらへ伝えてきたので…お兄ちゃんのこの記事、わかります。
そして、ナナにも見せました。
「わかるわかる🥰」て言うてました…
どのルールかわかりませんがら500位以上ってすごい事なんですよ・・・!
そして予想以上の興奮具合聞けてお腹いっぱいです😂
しかし中3の子がこれだけ自分の好きな事を親に喋ってくれるのは嬉しいですよね。これもひとえに昔からのエム氏やフジンからのコミュニケーションが良い証拠ですね。素晴らしいと思います。
世界500位⁉
うん、シリーズファンにはBGMアレンジって嬉しいですよね。
ちょっと古い話ですが、ドラクエ3でアレフガルドのメロディが流れた時には鳥肌が立ったものです。こんな感じかな…?
それにしても任天堂も、発表する時間を子供達が安心して観れる時間帯にしてあげればいいのにとさえ思ってしまいますね(笑)
何かえむお君エーペックスとかも好きそう
なーんだ2022年か!よかった!
あと1年は買ったばかりのスプラトゥーン2で遊んでもらえる\(^^)/
えむおくんにとって高校生最初の一年はスプラトゥーン3までのカウントダウンの1年になりそうですね。
こういう時にしっかり付き合うのが2人の凄さですよね
どんな事もちゃんと聞いてくれるから、子供達もなんでも話なすようになるんだろうなー
熱量と説明が訳分からなすぎて
笑った( *´艸`)
ゲームはあまりしないから
分からないんですが、
好きなアーティストがライブ開催発表した時、
私もこんな感じなんで
お気持ちは分かります( ・∇・)bヤッタネ!!
「えむおは登校途中で泣くんじゃないのか」
と言っていました。
ニンダイ、わくわくしましたよね!気持ち、わかる!!
素敵な家族でうらやましい限りです。
道端でヘドバンは表現激しすぎ(笑)
でも3発表動画は観て、カッコいいとは思いました(笑)
買い…はしないかもしれないけれど😅
ゲームそのものは好きだから、えむおくんの熱量はわかる(笑)いいなー、熱中したい!!