昨日の【タンポポ団が侵略的外来種に挑戦する日】に引き続き長女とその友達の話。
もしよかったら前編から読んでください。
登場人物紹介

母えむふじん
今回の記事で石に関する知識は多少も深まらなかった作者。

長女えむこ 小四
キラキラしたモノが大好きなお年頃。金銀財宝の獲得に乗り出す。

ともこちゃん 小四
ウチの一番近所に住む友達。前回タンポポ団と命名したけれど、以来タンポポ団と呼ばれたことはない。

ぽにてちゃん 小四
えむこの友人、ポニテちゃん。好きなのはタンポポだけではない。今回も彼女がキッカケだったらしい。三人の中だと一番リーダーっぽいのかも。えむこは彼女に勧められた本をよく読んでいる。
えむふじんの日常Lv496
公園には夢が埋まっている
長女のえむこは近所の公園にほぼ毎日通っています。公園は色々禁止されてしまって、子供も文句を言うくらいちょっと窮屈になってるけれど、土曜日も日曜日も、近所に住む二人に声をかけて、色々な冒険をしているようです。
私の子供だけど、私とは一番遠い性格をしている気がします。本当に楽しそうに遊んでいるので、羨ましいです。
コメント
コメント一覧 (7)
そのうち縁日とかで売ってる天然石とか集め出しそうですね〜。
色んな趣味があれど、石集めは最後に辿りつく趣味と言われてますが、小学生で辿りつくとは!?
隕石とか拾っちゃうかも
えむこちゃん 周りに迷惑が掛からない範囲で頑張ってね(笑)