私はiPhoneユーザーなのですが、Hey siri!はよく使う機能の一つ。

amazon echoとかも買っちゃおうかな?

登場人物紹介

えむふじん

母えむふじん
我が家一のHey siri!の使い手である作者。

長男えむお

長男えむお 小六
子供1。

長女えむこ

長女えむこ 小三
子供2。私のケアをよくしてくれる。

末っ娘えむみ

末っ娘えむみ 小一
子供3。

Siriとは・・・

Siriに話しかけると、様々なことがもっと簡単に、もっとすばやく片付きます。Siriはいつでもあなたと一緒。
あなたのiPhone、iPad、Mac、Apple Watch、Apple TV上で、毎日いつでもお手伝いをする準備が できています。
https://www.apple.com/jp/ios/siri/より。

 

えむふじんの日常Lv434

Hey siri!30分後にアラームをセットして炊飯器をやめた

Hey siri!30分後にアラームをセットして炊飯器をやめた

Hey siri!30分後にアラームをセットして炊飯器をやめた

炊飯器をやめた

私が土鍋でご飯を炊き始めたのは10年ほど前から。

結婚当初は炊飯器を使っていたんですが、旦那えむしの実家で食べさせて貰った「土鍋で炊いたご飯」に感動し、家でもそれからずっと土鍋でご飯です。

最初は「土鍋でご飯を炊くのって難しいかな?」って思っていましたが、炊き始めてみると思ったより簡単で、以来ずっと土鍋で炊いています。

最近の炊飯ジャーは土鍋みたいに炊きあがって美味しいらしいですが、今はまだ自分で炊きたいなと思っています。

土鍋でご飯を炊くコツ

料理はそんなに自信のない私ですが、土鍋で美味しくご飯を炊くのだけは自信があります!

吸水さえしておけば素早く炊けるし、難しくないので興味がある方は試してみては?

なお以前、炊飯器を置いていた場所には今ホームベーカリーが鎮座しています。

毎日パンを捏ねて焼いてくれていて、朝から焼きたてのパンが食べられるのでコチラも幸せです。

今回のお話のつづきはこちら。