女子中学生が昔を思い出した時のお話。

登場人物紹介

母えむふじん
お正月は本家(えむしの実家)に戻る作者。

旦那えむし
作者2。えむみが小さかった頃はえむこをみる係だった。・・・なんとなくだけど、今もその関係が続いている気がする。

長男えむお 小三
。

長女えむこ 小一
小さい頃はちょーーーっと野菜に好き嫌いがあった。そして素直すぎるところもあった。

末っ娘えむみ 幼稚園児
お雑煮を食べるときは「なあ、おモチ入れてー」が口癖だった。そしてそれは今も変わらない。
えむふじんの日常Lv1898
好きも嫌いもダメだなんて・・・
娘は語る
言葉って難しいね。
えむおのえむこ像
素直に育った
思い出😢
収録エピソードに好きも嫌いもあっていい・・・
なんと発売まで後10日だよ〜ご予約お願いします🙂
1冊目も大好評発売中🙂→【amazon】【楽天】
ポチッと押すと開くよ▼
Q. 本屋さんで予約できる?
A.できます。
書籍名よりも「ISBN-10のコード 4046811676」を書店員さんに伝えて頂けると、間違いが無くていいかも知れません。
Q. えむみの話しか入ってない?
A. 一冊目みたいに家族みんなのエピソード入ってます
Q. 2冊目から読んでも大丈夫?
A. 大丈夫です!気に入ったら一冊目もゼヒ!
Q. えむみがタイトルになってるのはなぜ?
A. 書籍にするためには誰かを主役に立てる必要があって、分かりやすさからそれがえむみになりました
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
コメント
コメント一覧 (34)
mfujin
が
しました
多分高校受験を視野に入れて先生は何か思いがあったのかと今は思いますが、当時は「先生過激なんだな」って思って無理矢理納得していました(笑)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
一時期冷凍うどんにハマって一日三食一週間食べてたら白いのが出てきて凄く焦った事がある。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
という解釈は自分も子供の頃に思いましたね
ある程度成長したら
『好き嫌いで食べる食べないを決めちゃいけない(好き嫌いで行動の是非を決めちゃいけない)』
っていうような意味の省略なんだろうな、と思いなおすようになりましたが
mfujin
が
しました
子供から嫌いな野菜がきたときの
お返しにどうぞでまたその野菜を返す技
そんなやり方気づきませんでした✨👏
mfujin
が
しました
はいどーぞ!みたいにくれたから「ありがとう!」と言って食べたら、(まさか本当に食べるとは…)みたいな顔された。未だに正解がわからない。食べるフリ、かな
mfujin
が
しました
遅ればせながら 明けましておめでとうございます!
今年も単行本発売を皮切りに、盛り上がって行きましょうね!
ちなみに、我が家の雑煮は小豆雑煮です。
ぜんざいみたいなやつ。
mfujin
が
しました
幼稚園児くらいの年齢で
悟ってしまったんですね………
小さい子の何気ない一言って
以外と重かったりしますね
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
えむしさんの返しも上手い👍
私もそんな上手い返しが出来る親でいたかったな~。
mfujin
が
しました
親に拒否られたっていう悲しみがないよね
見倣いたいです!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
好き嫌いって言葉、嫌いパートばかりフォーカスされるけど、好きの部分はスルーされてたわ。
えむみちゃんにしても、えむこちゃんにしても、こういう盲点に良く気づくなぁ〜。賢い証拠だわ❣️
mfujin
が
しました
やんなる!
mfujin
が
しました
そして子供の笑顔を見るだけで幸せなのだよ
mfujin
が
しました
えむこちゃん策士!!それに対するえむしさんの対応も素晴らしい…なるほど、そう言う手が!
最後のセリフにグッと心を打たれました…たしかに好き嫌いダメって言ったらそうなるのか!?でも違うんですよ!!
mfujin
が
しました
えむしさんの返しいい!ですね
食事中にクドくないっっ
7年前のことをこんな風に覚えていてステキです♪
今年も日常の何気ない面白エピソードを楽しみにしています^_^
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
。てwwww雑wwww
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
流石に違いますね。
好き嫌い…肉ばっかりじゃなくて野菜も食べる!に集約
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
子どもの頃は親にうるさく言われました。
しかし、食事を作るようになって、無意識に
自分の好きじゃないもの(献立も)を避けていることに
気付きました。ホント、それでは「食の楽しみ」を半減させているのですが、、
mfujin
が
しました
知らなかったので勉強になりました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
新年早々えむこちゃんの素直で地頭の良さが垣間見れた…!(自分だったらめちゃくちゃ屁理屈こねるクソガキなってたと思うので^_^;)
mfujin
が
しました