子ども達が家からで払った時のお話。
登場人物紹介
母えむふじん
子どもが成長するのは嬉しいけど、子どもの小学生の時の雰囲気が好きな作者。ランドセル姿のよそのお子さんを見ては、こっそりかわいいとか思ってる。現在3DSの積みゲー消化中。ラストのDLセールでめっちゃ買ったからね・・・
旦那えむし
作者2。私ほどではないと思うけど、うっすら同じようなことを感じている。
末っ娘えむみ 中一
元小学生。文房具が好きで、最近は一人で文房具の買えるお店を回るのにハマってる。
えむふじんの日常Lv2682
なんかめっちゃ嬉しくなったんなんでやろ
ダダダダ!
中学じゃこういう遊びはしないというか出来ないので、
公園で走り回れて久々にめっちゃ楽しかったらしい
えむみの周りの友達は男子もまだ声変わりしてなくて、
小学生の時の感じそのまんまって喜んでました🙂
本日が最後になります
アニメ化して欲しいマンガランキングへの投票は本日3月4日23時59分まで!
よろしくです〜
※複数投票は無効票になるのでお一人一票でお願いします🙂
読者登録してないけど読んでるよという方、よければTwitterフォローとかえむふじん公式LINEの登録お願いします🙂
わかーい
私はコレになりたかったです
久々に会う友達は格別
リアル小学生なえむみの姿がここに!!
3冊ともぜひ手に取って下さいねっ!
1冊目👑→【amazon】【楽天】
2冊目🧭→【amazon】【楽天】
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
コメント
コメント一覧 (34)
3人とも素直で可愛い。
伴侶も子もいない人生ですが、こういう家庭なら家族持ってみたかったな
素敵なファミリーにいつも癒されてます☺️
mfujin
がしました
学校の帰り道で友達と「グリコ」しながらだった中学の頃を思い出しますw
運動部だったので身体能力フルに使ったるねん系のガチでしたww
mfujin
がしました
幼稚園児、小学生、おまけでついてきた中学生とその親たちが入り乱れて20人以上で遊んだの楽しかった…。
あとはパン食いならぬ、小袋のおやつを吊るしたおやつ食い競争とか。
童心には何歳でも返っていいもんだと思いました。
mfujin
がしました
なんかわかる
mfujin
がしました
いつまでもお友達と仲良く遊べるのは人徳もあるよね!
周りもいいこたちばかりなんだなってほっこり☺️
mfujin
がしました
部活が〜ゲームが〜リールが〜とか話してますが
児童館のホールに中高生専用タイムがあり
夕方になると友だちと誘い合わせて
鬼ごっこ的なのや球技なんかをしに
いそいそと出かけていきます。
そうか、まもなく、
これも無くなっちゃうのかー、、、
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
早いとこはランドセル、1年前から用意しなきゃ売り切れてしまうんですね。
今はまだ外に行く時は心配で目が離せないですが、小学生になると少しずつ親の手からは離れていくんでしょうね。
まだまだ可愛い子供達を、お父さんは見守りたいと思っています。
mfujin
がしました
うちの子たちも小学校の頃はいつも学校の遊具や公園で大声出してワイワイ遊んでたのに
気付いたらがっつり部活、遊んでも家でゲームばかりでそんな姿はぱったり見なくなりました…
無邪気に外遊びしてる鬼ごっこと姿、
mfujin
がしました
成長してくれるのは嬉しい、すごく嬉しいんだけど
子供でいてくれるのもすごく嬉しい…。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
今の子達ってゲームが普及してるので外で遊ぶ子達ホンマ中々…
やのでわいわい騒いでる声聞こえてきたらなんか嬉しく思いますよね🥰
mfujin
がしました
mfujin
がしました
余談ですがアラサーの頃になぜかかくれんぼやろうとなって同僚達とやったことあります。
めちゃくちゃ楽しかったw
mfujin
がしました
高校の娘も体育祭の打ち上げに大きい公園行ったとき、食事のあとクラスみんなでかくれんぼしてたって言ってました。
さすがに高校生でかくれんぼは純朴すぎんか?!と思いましたが。笑笑
mfujin
がしました
mfujin
がしました
心に沁みます
mfujin
がしました
島って娯楽少ないんです…明石海峡大橋できるまで、花博があるまで、コンビニ探すのも一苦労(´;ω;`)
おばあちゃん、おばさん大好きだったので、小学校の裏にあった家までよく遊んで泊まりに行ってました。すぐそこが山なので登ったり、防波堤でサビキ釣りしたりしましたね。
アウトドア派でしたが、今はすっかり読書好きなインドアです
mfujin
がしました
mfujin
がしました
感慨深いものがありました。
来週末は卒業式です。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
えむみちゃんの気持ちわかるわー。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
私も、嬉しくなって顔の筋肉が上がりっぱなしになりました
mfujin
がしました
中1までは、サッカーボールを持って
行っていたのが
中2になってからは、財布を持って
行く様になりました。
少し寂しいものがありますね。
mfujin
がしました
成長してやらなくなった事をやってみると意外と楽しかったりするのは分かるかも
鬼ごっこもそうだし公園のブランコなんかもそんな感じがしますね
昔のような無茶な漕ぎ方は怖くて出来ないけど
mfujin
がしました
私ももっとたくさん木登りとかすれば良かった…
mfujin
がしました
mfujin
がしました