逃げ回って20周年を見かけた時のお話
登場人物紹介
母えむふじん
ショッピングモールはやっぱり良いなあと思う作者。色々見たり食べられたりするの幸せ感じる。
旦那えむし
作者2。理系の人。ただ、理系の「理」は理屈の「理」。
長女えむこ 高一
兄ほどではないけれど、父の理屈っぽさを継ぐ娘。
末っ娘えむみ 中二
完全なる感覚派。
えむふじんの日常Lv2821
あと5年耐えてくれ・・・95周年!
と思ったらしい
その後も
モヤっとする話で盛り上がった。
なお、私は全く気にしません・・・むしろセールとか増えるし周年多い方が良いなと思ってます🙂
つまり君は
中1の英語もわからないんだ
わかるー
1冊目が出てから1月で4周年でした・・・
でも2冊目が出てからは2周年です!
1冊目👑→【amazon】【楽天】
2冊目🧭→【amazon】【楽天】
🔻3巻目リリース!
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
Amazonインフルエンサー!
コメント
コメント一覧 (84)
毎年記念お祝いやっていて
その1週間は昼は半額!
夜はサービス肉+ドリンク半額+会計30%オフ!
精肉もぶち安く買えるから今年は36周年とえむしさんがあまり祝えない周年だけど(笑)私はキリ悪くても毎年やって欲しいww
mfujin
がしました
mfujin
がしました
安くなれば結局OKです
mfujin
がしました
95周年の記念下敷きどこ行ったかな?全校生徒の記念撮影で、好きな男子の近くに陣取れてハッピーだった思い出。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
周りがどう思おうが当事者たちは祝うんだよね
だから私は、言ったもん勝ちなのでどうでもいい派
けど、祝いにかこつけたバーゲンが嬉しいのはふじんさんに同意だな
mfujin
がしました
16進数で行こうぜ!64周年とかめちゃくちゃキリいいじゃん!!
あたりを考えたりしますw
mfujin
がしました
ただ人間がメイン(アイドルとか)はキリの良い数字で脱退卒業引退解散される方も多いので、0と5がつく周年は違う意味でもドキドキします。
昨日まで普通にあった景色も焼けたり崩れたりもあるので、なんだかんだ一年ごとに年を重ね祝えるのはありがたくもありますね
(でも端数にうあー!しちゃうのは許して☆)
mfujin
がしました
私は、「105歳?!すごっ!」という感じです笑
おじいちゃんおばあちゃんの世代にもあったと思うと、なんか、うれしいです。
mfujin
がしました
ちなみに私の働いてるスーパーは毎年創業○周年祭って広告に書くのであんまり気にしなくなりました。今年は47周年祭でした笑
mfujin
がしました
開校◯◯周年とかは10年刻みで良い派。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
初出し情報ですよね あざっす
mfujin
がしました
mfujin
がしました
もう毎年やるお店は「誕生祭」とかで良い気もするけどちゃんと数えるのが忘れなくて大事なのかな?🤔
たしかに「もう⚪︎年かー」「その時子ども⚪︎歳だったなぁー」ってこっちも振り返りますねw
mfujin
がしました
22・33等々のゾロ目周年もやってくれて歓迎とか思ってます。
あと29周年なんかもプレ祝いでお願いしますw
mfujin
がしました
mfujin
がしました
4周年も5周年も同じ1年間頑張ったて事でお祝いしましょう!
mfujin
がしました
とはいえ、「四半世紀」のように25年単位の区切りもあるので、25周年や75周年はなんとなく許せます(偉そう)
mfujin
がしました
にゃ○こ大戦争なんて
毎年欠かさずやってる。
いつまで刻むつもりなんだろ?
って思ってます
今年は11周年らしいです
mfujin
がしました
mfujin
がしました
当時はなんとも思いませんでしたがなんか中途半端な時期に豪快な作品を作りましたね
mfujin
がしました
10周年以降はゾロ目と5年ずつ。
100周年超えたらゾロ目と10年ずつ。
あとは店名に所縁のある数字かなぁ(31アイスなら31周年的な)
それ以外は生誕祭とかでいいよってなる。
こう文句は言いつつも遊んでるアプリの◯周年は0.5周年刻みでも喜んでそう。
まぁアプリなんて短命だしいいけどね。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
もう誕生日なんていらない。
mfujin
がしました
その手の周年行事って幹事が変わってもある程度形になるようにある程度の間隔毎にやらないと忘れちゃうんです。
十年に一回とかだと幹事が誰も経験してないとかありえちゃうから
mfujin
がしました
個人的には55周年は祝ってやってほしいです。
ゴーゴー!だし。
mfujin
がしました
キリがいいのが分かりやすいとは思うが
創作物だとキャラの設定年齢や苗字名前のゴロ合わせでお祝いとかもあるしね
mfujin
がしました
” ただ、理系の「理」は理屈の「理」。”
がウケたー🤣🤣🤣
えむしさんの“理屈”好きですよー❣️
mfujin
がしました
キリの悪い◯周年は見かけると「そういうのも良いのか…!今度やろ(別にやらない)」となる派です
お寺や神社の1200年祭なんかは一瞬なんじゃその半端…と思ってしまいますが、よく考えたら次祝うの100年後なんじゃんと思うと恥じ入る羽目になったり笑
mfujin
がしました
弊社社史55周年、75周年、88周年…
納得できるの75だけだわ
mfujin
がしました
アンコールツアーをくっつけてやったので50周年と言いながら52周年になっちゃいましたって😆
キリのいい55周年をお祝いしたい気持ちです。
mfujin
がしました
で、『えむふじんがあらわれた』は何周年になるのでしょう?
2016/07/01 開始だから・・・先日8周年を迎えられたんですかね?これはこれはおめでとうございます✨
あと2年で10周年ですね。盛大にお祝いせねば!です
mfujin
がしました
mfujin
がしました
往年の某アイドルが【プレ45周年アニバーサリー】とかでコンサートしてるんですが、
プレ45周年?
つまり来年45周年てこと?
って思いました😅
なんか記念ぽい名目つけた方が盛り上がるのかな笑
mfujin
がしました
mfujin
がしました
先日某モールの「7周年記念祭」というチラシを見て、7年でなんで記念…?と思ってしまった…
でも誕生日だと思えばまあ記念日なのかも。そしたら毎年セールですねw
mfujin
がしました
これで私も理系の仲間入り!!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
言われてみれば納得な話しでした😁
mfujin
がしました
もちろん祝ってもらえたら嬉しいけど
mfujin
がしました
ゲームの高くない生存率を思うと集金力のあるイベントを用意するのも理解できるし、こちらとしてもその恩恵に与れるのですが、○○日記念日♡とか記念日を大切にするタイプのカップルか!と内心思ってます。
mfujin
がしました
他の3人は何だろう
アイス特定班よろ。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
自分の母校は25周年を祝った次の年に統合されてなくなりました
なので25周年を祝っておいて良かったねと思いました
mfujin
がしました
YouTubeで予告チラッと見たけど、アレは…
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
60歳還暦、70歳古希、77歳喜寿、80歳傘寿、88歳米寿、90歳卒寿、99歳白寿、100歳百寿って。
祝う方も祝われる方もいつどうなるかわからないからこその小刻みなんだと思うます。
あとゾロ目はなんか祝いたくなりません?
88周年は末広がりでめでたげだから許してあげて➖
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
昔勤めていた会社で、創業70周年の時に全従業員にそれぞれの名前入り法被を渡された時は「臨時ボーナスにしてくれたら良かったのに…」とがっかりしました😅
mfujin
がしました
的なお祭り気分で良いのとちゃう? でいます。
mfujin
がしました
えむしさんの感覚だと喜寿(77歳)、米寿(88歳)、白寿(99歳)あたりは祝える?祝えない?
mfujin
がしました
なんかすいません。。
mfujin
がしました
これはお祝いしても大丈夫ですよね(^_^)
mfujin
がしました
結婚記念日なんかは、(毎年祝いはするけども)そんな感じですね。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
正直、どこの地点からの何周年かも分からず。
まぁ、安くなるならいいよね?っと思ってます。
mfujin
がしました
「そうか◯周年か。そんなになるんだ」と感じます
mfujin
がしました
再来年に町の50周年の記念式典をやる予定なのですが、40周年の時は役員をやっていたので記念式典は断固反対しました。「50周年までガマンしよう」って…
mfujin
がしました
95周年…確かに少し半端ですが、5年刻みなら違和感は少ないです。
ただ、原作25周年といった連載終了した物を掘り起こしてこられると、
「終了したあと動きが全く無い物の周年を祝われても…」という微妙な気持ちになります
mfujin
がしました
分からんでもないですねw
なんだろうこの感覚w
mfujin
がしました
mfujin
がしました
1.5周年とか2.5周年とかはなんやねん!ってなります
mfujin
がしました
でも◯5周年はいいけど、端数は別に……な感じですね。
お得なセールになるのはありがたい、ふじんさんにも同意です(笑)
mfujin
がしました
mfujin
がしました