フィットネスゲーム、フィットボクシングを終えた後のお話。
登場人物紹介

えむふじん
体重が気になるお年頃の作者。今回は思いがけず超大作になってしまった・・・

体重計さん
正確性の塊。普段は影に潜む。
えむふじんの日常Lv1088
こうして、また闇の中で1日を過ごす体重計さんであった。
体重計乗る時は、重みをかけないようにめっちゃそっと乗ってしまいがち
結果変わらないのにね!
自分、不器用ですから
明日も踏んでやるよ。
フィットネスゲーム、フィットボクシングを終えた後のお話。
えむふじん
体重が気になるお年頃の作者。今回は思いがけず超大作になってしまった・・・
体重計さん
正確性の塊。普段は影に潜む。
こうして、また闇の中で1日を過ごす体重計さんであった。
体重計乗る時は、重みをかけないようにめっちゃそっと乗ってしまいがち
結果変わらないのにね!
明日も踏んでやるよ。
コメント
コメント一覧 (20)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
古びた、よくしなる床と硬いタイルではアウトプットが変わります。どうでしたか?
ま、毎日の変化を同じ場所で楽しまれるならば一緒ですけどね
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
体重計さんの前では全部脱いで本気だすのが礼儀です(全部脱いでもあまり変わらなかったときのゼツボウモ加味して)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
汗かいたあと測っても水飲んだらすぐ戻るし意味がない気がするなー
mfujin
が
しました
すって乗る人は正確モード、ゆっくり乗る人は空気読むモードで(笑)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
運動する→筋肉つく→体重増える→運動続ける→筋肉増えたので燃焼されやすくなる→体重減る
こういう流れの初期段階ではなかろうかと思います!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
食生活にもよりますが 自分は休みの日に3~4時間歩いて 1ヶ月で5~6キロ痩せましたが💧
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました