父と息子の信頼関係のお話
登場人物紹介
母えむふじん
キッチンを掃除してた作者。
旦那えむし
子供からの信頼を失った悲しき父。もう手放しでは喜べない。
長男えむお 中三
ナチュラルボーンビビリ。とある分野で父親を信じられない。
長女えむこ 小六
兄を見守りたい。
末っ娘えむみ 小四
なんか言いたい。
えむふじんの日常Lv1306
10年後も言われそうだと思ったえむしであった。
*脚立の天板に乗るのは危険な行為ですのでマネしないでください
今後注意いたします!コメントありがとうございました。
信頼を失った瞬間
よそ見しなきゃもっと走れたのに、と思った記憶。
えむこもえむみも、自転車は苦労したなあ・・・
えむみが自転車を特訓するエピソードは全部描きなおし!
良かったら購入して読んでくださいね!
信じるか信じないかはあなた次第です
コメント
コメント一覧 (31)
スト〇イダー様(もどきも可)のお陰で、自転車の後ろ持って走った経験はございません。
長男10分足らずで乗れて、気合い入れてた分拍子抜けした記憶🤣
でも一緒に自転車の練習するって、きっとずっと忘れない思い出ですよね✨
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
自分が中型二輪取得の時(28年前、現在大型二輪取得後17年)に指導教官に、二輪に乗って手前を見るな❗と… 一本橋走行の講習時に言われました。要は、父母どちらかが、進行方向の遠方から、こっち見て~って言うて、先ず直進、次は左右と先導してあげると早く乗れる様になりますよ。😁 あ、ペダル漕ぐ練習はその前にさせておいて下さいね。🤭
mfujin
がしました
mfujin
がしました
知らなかった😳
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
自転車はしょうがない…たぶん。笑
私は家の前が砂利道で、砂利道が終わると車道だったので、砂利道で練習しました。砂利なんで、自転車のハンドルが取られて取られて…笑笑
転ぶのが嫌で早くなれるようになりました。膝は傷まみれになってますし、まだ傷が残ってますね笑
mfujin
がしました
(今知った)(同じ人いるやろ)
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
反面、都市伝説や脚立など想像できてしまう故にビビってしまう。
豊かな想像力はふじん譲りでしょうかw
mfujin
がしました
『それはもう許してくれよ』。構成をちゃんと組んだマンガのような話をリアルで繰り広げられるエムモト家!いつもながら素敵すぎます!!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
えむおくんのビビりが好きです(笑)
mfujin
がしました
mfujin
がしました