ぴ〜ぷ〜が聞こえた時のお話。
登場人物紹介

母えむふじん
その辺への買い物係の作者。

旦那えむし
買い物係。数日毎に外出マン。

末っ娘えむみ 小四
ポン酢とかタラコとか海苔みたいなのが好き。当然豆腐も好き。
えむふじんの日常Lv1269
頭が豆腐だらけと言ったのはなんだったのか
それはわたしの手柄な
コロナ休みに入る少し前からか、我が家の方にも豆腐屋さんが来てくれるようになりました。
美味しいお豆腐が買えるのも当然良いんだけど、ドーナツとかプリン売ってくれるのも嬉しいです。
小さな頃にお豆腐屋さんからお豆腐を買った記憶はないのに、不思議とあの笛の音からノスタルジー感じます。
ぴ〜ぷ〜・・・書籍〜書籍はいかがですか?
読めばきっと、ノスタルジーを感じる・・・かも?
コメント
コメント一覧 (27)
えむみちゃんに取ってピープーはずっと美味しくて幸せな記憶であって欲しいです😊
mfujin
が
しました
「ピープー」は、ほんとに「とーふー」ってことらしいです。もうご存知かもしれませんが。。えむみちゃんの感受性はばっちり豆腐屋さんの言いたい事を捉えていたのだと思いました。笑
mfujin
が
しました
おいしそう…
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
うちの近くはお豆腐屋さん無いので、羨ましいです😍
mfujin
が
しました
でも、品は豆乳ドーナツに豆乳プリンと進化しているw
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
いいな、いいな。
ぷりん豆乳だときっとヘルシーですよね?
美味しそう〜!焼き芋やさんならくるんだけどなぁ。。私的にはわらび餅屋さんも好きなんです。でも何故かこないわ。
mfujin
が
しました
うちは地方ですが豆腐屋さんは回ってないですね。
焼き芋屋さんと竿竹?が年に何回かくらい。
毎度おなじみちり紙交換も見なくなりましたね。
月2で古紙回収(ごみ収集)があるからでしょうか。
mfujin
が
しました
プリンとか売ってくれる豆腐屋さんなんて羨ましい…子供のおやつにもなるし。魚屋さんもそのスタイルで来ますよ。
コロナのせいでスーパー以外で買い物できないから本当に不便ですよね。
mfujin
が
しました
息子ふたりと交代で読みました〜。
良い家族だなぁって…(笑)
mfujin
が
しました
豆腐屋さん来るなんて、羨ましい‼️
今は、ドーナツ🍩、プリン🍮まで、売っているなんて🤩🤩
あ~プリン🍮食べたい😍😍
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
なるなる、確かにピ~プ~♪ていう豆腐屋さんのあの音聞くと頭の中豆腐まみれになるなる!!(笑)(笑)
mfujin
が
しました
男前豆腐美味しいですよね!好きです。
みんな大好き男前。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
あ、と〜〜ふ〜〜♪きた!
って言ってましたね(笑)
他の方も言ってますが、ちり紙交換 さおだけ やきいも とかも懐かしいですねー
割と地域限定って聞きましたが、わらび餅の販売ソングも好きです☺️
mfujin
が
しました
たしかに美味しいですよね🎵
mfujin
が
しました
僕の地元では 石焼き芋屋が来るくらいかな。
ちり紙交換・さおだけ屋・見なくなりましたねぇ…
昭和は遠くなりにけり。
mfujin
が
しました
バブル前の「親のおつかい」で。
田舎だったから日用品を売る移動販売もよく来てました。
mfujin
が
しました
夕方とかに来てた記憶があり ひぐらしの様な哀愁?みたいなモノを感じる!
私はぱ~ぷ~って言ってました!
買った試しめはない!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
星いれ忘れたw
mfujin
が
しました
懐かしい…
てか、ドーナツとかプリンも売ってるんすか!?
すげえw
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました