子供達が録画した古い番組を見ていた時のお話・・・
登場人物紹介
母えむふじん
子供を見ていた作者。
長男えむお 小六
テレビショッピングが好きな長男。ショップチャンネルやジャパネットタカタも大好き。昔から早起きしてテレビショッピングを見るのが好きだった。
長女えむこ 小三
シニカルになることもあるけれど、基本兄のしている事には興味を示す。お兄ちゃんの好きなものは割と好き。
末っ娘えむみ 小一
お姉ちゃんの後をついていき、同じことをするのが好き。同じものも観たい。
えむふじんの日常Lv426
北さん全然似てなくてごめんなさい・・・。
なお、あくまで子供の感想です。
きゅうせんはっぴゃくぇ〜ん
トーカ堂のテレビショッピングを知ってる方がどれだけおられるか分かりませんが、私はトーカ堂のテレビショッピングの雰囲気が好きです。
最後控えめに、でもドヤ顔で「2まん9せんはっぴゃくぇ〜ん・・・」みたいな感じで値段を言う北さん(社長)がたまりません。
ジャパネットの昔の高田社長のドヤーー!!!って感じよりも、北さんがツボでした。
「博多華丸大吉」の華丸さんがするモノマネの中でも、北さんのモノマネが一番好きです。
コメント
コメント一覧 (8)
日本文化センターもありましたね
電話番号が歌になってる部分は覚えてます!
分かってても見てしまいます 笑
「ぇ〜ん」って言い終えた後の余韻みたいなのが好きです。
大吉先生と華丸さん、間違えてましたね・・・申し訳ない。
修正しました。
初期の頃から応援されてるんですね!
実際に会われた事があるのは羨ましいなあ
TVショッピング、子供の頃はお昼にやってる、(電話番号言いながら始まる)日本文化センター?(だったはず)を見てましたが、トーカ堂は初めて知りました。
子供達、面白いですね!北さんのドヤ顔見てみたいです^ ^
トーカ堂、字は違うけど、昔勤めてた会社と同じ名前です笑
華丸さんの北さんのモノマネも好きです。今も北さん言ってますよ。