ワクチン二回目を打った時のお話。

登場人物紹介

母えむふじん
ワクチン打った時は少しだけ熱が出た作者。

長男えむお 高一
ワクチンを打つのにもう親の付き添いはいらない年齢。高校を休んだことはなかったが・・・。

長女えむこ 中一
今年はワクチン打ちまくり少女。来月頭にはきっとインフルエンザのワクチンも打つことになる。注射なんかもうなんとも無いというメンタルになっている。皮膚科にも通っていたし、今年は
えむふじんの日常Lv1823
熱、すぐに下がったしね(薬飲んだおかげもあるけど)
そして翌日
ワクチンの話はこれで終了かな
我が家は私がちょっと発熱したくらいで、誰も大して熱も上がらなかったです。
少し熱が上がったら解熱剤を飲んだからっていうのもあったのかも?
えむお、えむこに関しては副反応大きく出るかと思いましたが意外と何もなかったです。
少しずつですが日常生活に戻りつつあるのを実感する今日この頃です。
買って読んでも罪悪感は無いよ!
よければ購入して読んでくださると嬉しいです🙂
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
えむみレベルのワクチン知識
えむこと子宮頚がんワクチンのその後
命名えむお:ファントムショット
接種スタイル
最初は予約に必死だったなあ
コメント
コメント一覧 (45)
そんな私は1回もワクチン打ってませんが😅
副反応出る人と出ない人の差は何なのか気になります
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
えむこちゃんは大丈夫だったかな?
mfujin
が
しました
今度高校生の息子が一回目の摂取を
やっと受けることができるんですが
若い人は高熱が出やすいって
イメージだったので
あまり出ないパターンもあるんだと知って
安心しました♪
解熱剤は準備してますが
高熱出ないに越したことないですもんね♪
お子さんたち良かったですね🤗
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
私はえむおくんとえむこちゃんと歳近いのですが、ワクチン接種2回目の夜からもう既にしんどくて頭痛くて2時間おきに起きて水分補給して寝てって感じでした!翌朝は38.5℃で頭も痛くて学校はなかったのですが塾があったけど休みました…
若いとか関係なく個人差なんですね…!
mfujin
が
しました
何日も熱が下がらない人がいますよね
私と子どもたちは残念ながら後者でした
だるいのも副反応のようなので
お大事になさってくださいね
ってもう治ってるかな?
mfujin
が
しました
私の同級生もケロッとしてる人、寝込んだ人半々くらいだったっけか。
ちなみに私は38度が4日間出てしんどかったなぁ…
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
40半ばの女ですが、二回目は8.6まで行きました。ファイザーでも服反応ばりばりですよ。
同世代の男性も三日寝込んでましたが、20前半の女性は、当日夜は熱出たけど下がったからと
けろっと食事会に来てて、接種を知らなかったこちらを慌てさせました。この子はモデルナです。
mfujin
が
しました
嫁は看護師で休めないため、私が月火と連休をとり看てました。
急変したら怖いですしね・・・
まあ、当方しがない会社員で有休はヤマのように残っておりますので、
このようなときだし有効利用させていただきました。
mfujin
が
しました
私は25歳ですが熱と倦怠感と悪寒やばかったです…
モデルナだったからかな?
若い人ほど副反応ひどいらしいですね〜
mfujin
が
しました
私は、35.5度が平熱ですよ。1度目も2度目もでも? 熱が、上がりませんでした。
mfujin
が
しました
勉強なんてするはずもなく布団に直行、昼まで寝てました。まぁ、無理して学校行って途中で帰ってくるよりは良かったのかな??
mfujin
が
しました
僕も腕の痛み程度で熱も上がりませんでした。
逆に何も症状が出ないと、
「ちゃんと抗体出来てんのかな…」って
少々不安になったりもするんですがね。
mfujin
が
しました
運動会と定期テストを避けた土曜日に接種したら、みんな同じ事考えて同じ日に接種してたらしく、月曜日の朝は学校の電話が繋がらなくて先生達がパンクしそうなくらい欠席電話の嵐だったらしいです。
各クラス9人×学年8クラス×3学年分の電話を3本の回線でさばいてたので、友人母も「ずっと話し中で繋がらない、やっと繋がったら後ろで電話のコールがジャンジャン鳴ってた」との事。
息子の中学からのお手紙を読んだら、「国からの通達でワクチン接種後のお休みは欠席扱いにはならない。しかし遅刻、早退は免除にならないので注意」と書いてありました。
娘の高校は、ワクチン早退も免除になるらしいです。
もしも万が一の予防措置で、休ませた親も多いらしい。
欠席者が多すぎてミニテストが先送りになった教科もあったそうです。
mfujin
が
しました
大したことなくて良かった。そしてえむこちゃんの
淡々とした冷静な「じゃあ、私は行くわ(学校)」の
くだりが最高です。自分は自分、て感じでえらいなぁ、
しっかりしてるなぁ。兄妹の真ん中だからでしょうか?
たまに思い込みでポカするところも含め、えむこちゃん
将来すごい大物になるんじゃないかと期待していますw
mfujin
が
しました
我が家の高1の息子ちゃん。2回目の接種日の2日後が体育祭だったんですが、見事に体育祭の前日の夕方から熱が出てしまい、体育祭はお休みしました。
1コ上のお姉ちゃんは何ともなかったんですけどね〜😑
mfujin
が
しました
うちの高2息子は接種日と副反応で3日間の休むと自分で決めています。
「欠席扱いにならずに休めるんよ、もったいないやーん」とのこと。息子の周りではそんな子が多いみたいです。今からネトフリのプリカを購入して、準備万端ですが高熱出たらどうするんでしょうねー。
mfujin
が
しました
罪悪感を感じるって良い子すぎる
mfujin
が
しました
息子様、次の日に 堂々と休めるのを
楽しみにしています(笑)
mfujin
が
しました
私は熱は37.5ぐらいで大したことなかったんですが、数十年ぶりに頭痛に悩まされました…あと強烈な眠気…
1ヶ月ほどで両方落ち着きましたが、ほんと人によって色々ですよね。
mfujin
が
しました
休んで正解だと思います。
ウチの男子高校生は、金曜接種、土日2日間寝込み、月曜日も休みました。
人それぞれですね。
息子と同年代の、えむおくんのファンです。国語が黄色なのも同じだし♪
高校生活を楽しんでください!
mfujin
が
しました
加齢とともに低下するのでお年寄りは37.0度でも熱中症になりますし。
mfujin
が
しました
面白すぎて何度でも観られます
息子ちゃん、罪悪感抱くところ。優しさに癒されました。
休んで正解だったと思いますよ。たられば話ですが行っていたら熱が上がっていたかもしれませんし。最善だったとおもいます。
いつごろドラマ化、アニメ化されるのかな?こんなにユーモアあり優しさ満載の作品もっともっとみんなに見てほしい!
mfujin
が
しました
昼前には38度近くまで上がってヘロヘロしたので、大事とるのは必要!!
熱出てから帰ってくるのは危ないですし……。
(在宅勤務だったのでそのまま倒れ込んだ人)
mfujin
が
しました
うちも私は熱少しでましたが、旦那は大丈夫でした。
本当またいつもの日常が戻ってくるといいですよね。🤗
mfujin
が
しました
1回目は何ともなかったのですが
2回目はちょっと体だる〜って思って
学校休んでたらお昼には38度台まで
行ったので..
私も解熱剤飲めばよかったなぁ
熱ありながらもやっぱり罪悪感はありますよね笑
mfujin
が
しました
学校休みましたけど、元気やったし
罪悪感半端なかったですね(^q^)
mfujin
が
しました
私ならとりあえず二度寝します。
mfujin
が
しました
「学校、休む」と決めた瞬間はルンルンなのですが、
「今、古典の授業じゃん」と途中で気になり、果たして無理してでも行った方が良かったかなと思うこと、
私は有りました。しかし、頑張って学校に行った翌日、
しっかり熱が出てまた数日休むことに。その人の体調を見極めること、大事ですね。
mfujin
が
しました
ワクチン2回目の副反応が思ったより出なくて(休もうと思ったのに!)私は土曜日に摂取→一日挟んでの月曜だったのもあり、泣く泣く行きました…
えむおくんのLINE見たまぁぁーなえむふじんさんがなんか好きですw
しかしエムモト家で副反応に苦しむ人が出なかったのはとってもよかったです!
mfujin
が
しました
どんと来い,副反応!
どんと来い!超常現象ー!!
mfujin
が
しました
後はメンタルがもう少し強くなれば良いんですけどw
mfujin
が
しました
休む特別感にワクワクしつつ罪悪感もあり。
うちの子も平熱プラス0.5℃位だからと
登校したもののお昼前にクラクラしてきて
お弁当も残して帰ってきたので休んで正解だと思います!
mfujin
が
しました
私は2回目39.6℃記録しました( ˙ཫ˙ )グフッ
mfujin
が
しました
高熱出てた子もいたから、ラッキー?だったんですよね、多分。
mfujin
が
しました