【コロナワクチン摂取の電話予約に挑戦した話① こちらはNTTでした】の続きのお話。
登場人物紹介

母えむふじん
こちらはNTTですに旦那を乗っ取られかけた作者。

旦那えむし
前回、父親からコロナワクチンの予約を託されるが、2時間経っても予約を取れずこちらはNTTですに心を乗っ取られかけた。

長女えむこ 中一
帰宅。

末っ娘えむみ 小五
帰宅。
えむふじんの日常Lv1660
漫画みたいなタイミングで電話かかってきた
残り30分だったからね
タタタタ
とまあ、両家の分を合わせてえむしは4時間ほど電話の前にいました。
結局うちの母の分は取れず。
でもお義母さんみたいな基礎疾患はないし、健康面は多分大丈夫だと思うのでこっちはあまり焦ってません🙂
電話の方は繋がるまで待てば〜という書き込みもありましたが、そういうタイプのアナウンスではなかったので繋がるまでひたすら掛け直すしかありませんでした。
お父さんからの頼まれごと▼
えむしの画面タップ連打よりえむみの指パッチンは高速です
よろしければ購入して読んでくださると嬉しいです🙂
我が母でありながら油断のならぬ人物・・・
コロナで変わった我が家の生活様式
コメント
コメント一覧 (68)
曜日を選択して、後はおまかせ…って感じですが、電話を受ける方、掛ける方の労力を考えたら、やむを得ないってとこでしょうか。
もちろん重複して申し込むのはナシ。
まぁ、全住民でも3万人に充たないからできることかも…ですが。
mfujin
が
しました
運とタイミング。
世の中には宝クジよく高額当選してる人居るみたいだけどそういう人は案外直ぐ繋がりそう…(; ・`д・´)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
大変でしたね💦読んでるだけで疲れましたもん!でも予約取れて良かったですね!
で、この大変な展開をちょっと笑える漫画にするふじんさんの腕尊敬します。ほんと好き😊
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
えむしさん、長時間お疲れ様でした!!
mfujin
が
しました
予約大変なのは最初だけだと思う
あせらなくても全員にいきわたるのだから
待つのもありかなと
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
こちらの話を読んでたので父の分の予約を覚悟決めてしようと思ったら、インターネットですんなり取れて安堵してます。(電話予約は込み合っててダメでした)
地区によって予約の仕方も状況も違いますよね。
夫人のお母さまの予約も早めに取れること祈ってます。
mfujin
が
しました
ワイが接種できるのはいつだろうか…再来年かな(遠い目)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
僕の住んでる市も10日の8時半から 高齢者の予約が始まりましたが 1時間で予約が埋まってしまいました。
そらでも なんとか母の予約は取れました。
時間になって母が 電話で…僕が市のLINEで…NYの兄が市のサイトにアクセスして 勝負をかけました…
電話は 全く繋がらず…LINEで情報を打ち込んでる時に 兄から希望してる病院は無理だけど もう一つ近い病院に空きがあるから そこを押さえるよと電話が…18日に決まりました。
兄は NYで 既に 2回目の接種も終わっていて 1度目は その日に 37.5度の熱が出て 2度目は 酷い頭痛が1日半くらい続いたそうです😓
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
電話繋がらなくてえむしさんよく心が折れなかったって思いましたよ。
お疲れさまでした。
めげずに頑張るって大切ですね。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
最後のふじんにかかってきた、ふじ母からの電話を
何の疑いも躊躇も無く、自分がまだ続けなあかんねやって悟ってるえむしさんに優しさを感じます。
mfujin
が
しました
お疲れ様でした。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
「諦めたら試合終了だよ」
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
そして衝撃のラスト!
昨日のお話読んだ時から「ふじ母さんは大丈夫かな弟さんたちが戦ってんのかな」と気になってたので、このラストに(申し訳ないですが)吹き出しました。
うちの地元は85歳以上、次回75歳以上と段階分けしてるようです。多少は予約とりやすかなるのかな
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
うっせえわのアテレコ動画で、20年ぶりくらいの
あるある探検隊マイブーム再燃中だったのでうれしいです。
mfujin
が
しました
予約必須のパン屋に電話をかけるときに使って、だいたい1000回目くらいで繋がった瞬間ビックリして切りそうになったこと多数です。
繋げるためにやってるのに、繋がるとなんで!って思っちゃいます。
mfujin
が
しました
2回目の予約はみんなの希望日がバラけてくれると多少取りやすくなるんですかねー🤔
mfujin
が
しました
電話しかなくて、それも家電しかない時代でw
公衆電話の方がつながるという都市伝説があり、公衆電話に人が群がったりww駅の公衆電話にみっちり人がいました・・
かけて切ってかけてを繰り返してるうち繋がったのに切っちゃう人がいて悲鳴が聞こえたり。
そのうち電話回線が溶けるとか熱で暴走したのかして、かけた電話がコールもしないうちから他の人につながり、それは何人にもつながり
一斉に10数人でしゃべれたりという状況になってました。
「チケットですか?」「そうなんですかからないですね」
こうなるともう開始から30分くらいたってるので、あきらめムードで雑談したり、もっかいいってくる!!と言って、数分後戻ってきたりとかカオスでした。
さすがにスマホだとそんなことはないんですね。文明発展してる
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
やっぱえむもと家はこうでなくっちゃ(^皿^)
mfujin
が
しました
こういう場合って呼び出し音すら鳴らずにNTTに繋がっちゃったら、「おかけなおしください」と言われるので、強制でかけ直しさせられるんですよね〜😅
mfujin
が
しました
えむし、よう頑張った!👏
mfujin
が
しました
私のところでは、日時と会場が指定された予約券が届くそうです。
日時が合わない人、交通手段が無い人だけが電話連絡するそうなので、
全国的にこうすればいいのに~って思ってます。
(人口が多いところでは難しいのかとも思いますが)
ところで最近気づいたのですが
ブログ名は「えむふじんがあらわれた」なんですね。
なぜかずーっと「えむえふじんがあらわれた」と思い込んでました(汗
「MF人ってなんだろ?」と思いながら読み続けて数年…
ようやく自分がポンコツだった!と、謎が解けましたww
mfujin
が
しました
えぇ息子さんです
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
電話回線パンクしたらしくて…
でも過疎化の高齢者の村なので高齢者がLINEを使いこなせるのか…って思ったんですけど、電話よりは確実らしいです。
市のHPのトップに「お願い」として載ってました
mfujin
が
しました
あとは個別の病院での予約もあるみたいなのでそちらもチェックしてみては。
mfujin
が
しました
予防「接種」ではないでしょうか?
余計なこと言ってすいません…
mfujin
が
しました
私の父で予約できたのは3日かかりましたよ( ̄▽ ̄;)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
電話予約しかできないのでしょうか?
ウチの地域はネット予約(24時間受付)もあるため、電話は繋がりにくいから皆、ネット予約したらスムーズに予約できたと聞いています。
大きい都市ほどネット予約できるようにしてたらいいのに…(^_^;)
mfujin
が
しました
人口の多いとこだと、そうもいかないのかなぁ
mfujin
が
しました
えむしさんお疲れ様です…
mfujin
が
しました
はい!はい!はいはいはい!
あるある探検隊!あるある探検隊!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
公衆電話のほうが繋がりやすいよ
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
うちの方は、9時から18時まで受付なのに、開始早々からかけて繋がらず、時間を置いてかけても繋がらず、13時頃にやっと繋がったかと思ったら
「本日分の予約は終了しました」
ってツンがひどすぎました(´;ω;`)
しかも、次の受付1週間後で……( ꒪Д꒪)
mfujin
が
しました
予約出来て良かったですね。頑張って、電話かけまくったかいがありました。お疲れ様でした。
ふじんさんの親御さんの分も、早く決まりますように。
mfujin
が
しました
西川くんがおった🤣🤣
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました