娘から幼児だった時代のことを質問された時のお話。

登場人物紹介

母えむふじん
娘のことはなんでも覚えているはずの作者。

旦那えむし
作者2。目撃者

末っ娘えむみ 中一
何やら調べ物があるらしいが
えむふじんの日常Lv2577
覚えてる人もいた
そう、、誰を呼ぶのもあーちゃんだったけど、使い分けが始まった時の最初は
かーちゃんとかとーちゃん、にーちゃんでもねーちゃんでもなく
「ばーちゃ」でした
えむみはその時からずっとおばあちゃん子だったのかも知れません
さてさてサイン本のプレゼント企画は明日まで!
応募される方は今のうちに〜
【本の紹介📚】『みてや!小学生エムモトえむみの勝手きままライフ』が発売🎊https://t.co/fPQ1ZvIOOH
— ライブドアブログ (@livedoorblog) November 14, 2023
🎁読者プレゼント🎁
えむふじんさんのサイン入り書籍(1巻~3巻)セットを3名様にプレゼント🎯@mshimfujin と @livedoorblog をフォロー&このツイートをRTで応募完了11/20〆切😼 pic.twitter.com/eRkJOQ6CA9
読者登録してないけど読んでるよという方、よければTwitterフォローとかえむふじん公式LINEの登録お願いします🙂
我が家の子ども達、漏れなく英語で躓く
お兄ちゃんは?
ちょうど今、いい季節な気がする
1冊目の書籍のあとがきにはリアルなえむみの姿も・・・!?
3冊目のみてや!もぜひ手に取って下さいねっ!
1冊目👑→【amazon】【楽天】
2冊目🧭→【amazon】【楽天】
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
コメント
コメント一覧 (28)
あれって何でなんだろう?
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
ウチも3人兄弟ですが、3人年子なのと余裕のなさで母はほぼ修羅状態で何も覚えてないようです(仕方ない)
一つ一つ動画に収めたりご夫婦で補い合いつつ覚えてらっしゃるの素敵です
今日も楽しく笑顔になれました!ありがとうございます!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
その時は一生覚えてるつもりでも、何年か経つとどうだっけ??ってなりますよね…記録大事。
mfujin
が
しました
私なんて、どうか早く私以外の誰かに決まってくれーってただ時間が過ぎるのを祈り待つタイプでしたから(汗)
mfujin
が
しました
犬の動画は時々見かけるけど、
えむみちゃんもそうだったんだ。
かわいい
mfujin
が
しました
しっかり2人で育児してたからでしょうなぁ。
頭が下がります。
mfujin
が
しました
最初の言葉ちゃんと覚えてないけど、多分2人共無難にマンマ
ママでは無くご飯の事だった気がします(笑)
mfujin
が
しました
2人目で中学生にもなって覚えていない、ぜったい
だから関心がないとかじゃないし大好きだし、無いのは余裕
mfujin
が
しました
えむしさん覚えてるのすごい( ´・ω・` )!
mfujin
が
しました
3人目をちゃんと覚えているえむしさん
グッジョブ通り越して神
mfujin
が
しました
部屋の中で子供に近付いてほしくない所に人工芝を敷いておくとチクチク痛いから近付かなくなるって聞いて試してみたんだけど
息子は果敢に挑んで「痛いたいたいたい…」って言いながら人工芝を踏みしめてた😂
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
嬉しかったはずなんだけどね。
良き家族だー。😁
mfujin
が
しました
自分の子どもが最初に言った言葉、覚えていないです。すまん、我が子よ。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
自己肯定感高めなのは、きっと日々の家族の言葉かけもあるのでしょうね〜
mfujin
が
しました