登場人物紹介
母えむふじん
子どものモチベーターなはずの作者。
末っ娘えむみ 中一
ホットカーペットにブランケットでぬくぬくが好き。数年前にゲットしたポケモンブランケット、包まれ感が良いらしくまだ頭に被ってる。
えむふじんの日常Lv2533
今ってさあ
x
読者登録してないけど読んでるよという方、よければTwitterフォローとかえむふじん公式LINEの登録お願いします🙂
一方中2のえむおは
手伝うよ
テスト・・・またテスト
この時から被ってる
3冊目も好評発売中!!
ぜひ手に取って下さいねっ!
1冊目👑→【amazon】【楽天】
2冊目🧭→【amazon】【楽天】
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
コメント
コメント一覧 (64)
ほんとコレなんですよー!!!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
えむみちゃんなら恥ずかしがりながら堂々と机に向かうと思われます
mfujin
がしました
「やる気チャージ中………🔋」みたいな笑
mfujin
がしました
いい大人でもこんな調子なんだから、子供に勉強させるのはほんとに難しいですね〜😂
mfujin
がしました
掃除も勉強も仕事も、とにかくやり始めて、エンジンが掛かって、雑音が消えて集中するのが人間だそうです。
mfujin
がしました
盛り下がるんだが
mfujin
がしました
mfujin
がしました
期間までにやらないとYouTube 1ヶ月無しとしていて、本人はもうあまり期限がないのでやる気0でしたが、半泣きで少し頑張ってました。
そして私はこの事で昨日から悩んでました。
皆さんのコメント読んでると、やっぱり勉強についてはほとんど言わないほうがいいのか、、と迷います。
mfujin
がしました
大人になっても変わりませぬ…
mfujin
がしました
mfujin
がしました
親がのんびり屋のお陰で、子供の方が焦り感じて皆しっかり者になった…
mfujin
がしました
ただ、テストで30点とか持って帰っても怒ることもせず「やったな、父ちゃん0点やったぞ」とか言って育てていくといつの間にか司法書士まで行くようになった。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
中学生の息子には
「ゲームしてて平気なの?
勉強しとかないと行きたい高校行けないからね〜」
とだけ伝えてます。
mfujin
がしました
見守るとか温いことやってるとダメになる子も多いので、適度に発破をかけてやってください。
追い詰めるのはダメですが、見守るというのは放置と同じ。
mfujin
がしました
学生の頃、こういう時は自分で応援するキャラクター描いて電気スタンドとかに貼っていました。
誰かに見守られていると頑張れちゃうんですよね〜。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
凄すぎ😁😁感心するばかり
mfujin
がしました
mfujin
がしました
私もそれがわかってるから言いたくないので「時間決めて動こうねー」と言うようにしてたけど、それでも私の身体中から「はよ勉強しいや」が押し寄せて喉を決壊してしまう。笑笑
えむみちゃんの「やるぞー!」からのスッが昔の自分(と自分の娘)を見ているようで笑う。笑
mfujin
がしました
親に言われてモチベだだ下がりになるやつ。
あと5分したらやろうと思ってたのに~
ってのがよくありました。
まぁ大抵そう思ってから
10分以上のかかることも多いけど😅
それでも言われてやる気0になるより
時間減っても自分からやり出す方が
効率いいと私は思ってます。
えむみちゃんの場合は
たとえやる気下がっても
やる事やるタイプだろうから
偉いと思います。
私は0になったら
もう意地でもやらないタイプだった。
mfujin
がしました
でも、ここの人達は皆えむみちゃんがやれば出来る子というのは知っている。
がんば♪
mfujin
がしました
親になってからはやるやると言う子供にイライラして
早くやれ!と言っている😁
どっちの気持ちもわかりすぎる😁😁
mfujin
がしました
mfujin
がしました
自分が一番よく分かっているんですよねぇ〜!
ソレを外から言われると
モチベ下がるしイラッとしたりで...
良かれと思ってもなかなか難しいところですね
mfujin
がしました
やらなきゃいけない事を他人から急かされるとやる気が失せるのは何故なんでしょうね
元々やる気なんて欠片ほどしかなかったのに余計に腹立つのは不思議
mfujin
がしました
大好きなえむこちゃんえむおくんにスイッチの入れ方聞くといいかもね
えむみちゃんの事だから逆にからの斜め上のスイッチの入れ方をあみだすかも( *´艸`)
mfujin
がしました
はい → 「フレーフレー」
いいえ → 「君に任せた!」
mfujin
がしました
取り掛かるまでのエネルギー溜めるの大変ですよね。私は学生の頃は自分をロボットのようにみたてて、「エネルギーチャージ〇%!異常ありません、始動!!」って儀式やってました。暗記する時もなんか…キュイーーンって…脳内ニ記録シマス、みたいな🤖
それをめっちゃ心の中だけで唱えるんですけどねw効果ありましたよww
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
遠くのおばちゃんもそうだもん…寒くなったら特にね〜…気が済むまで寝てたい………
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
は、私は言わないようにしてます😅
私自身が言われるとやる気なくす子だったので…
勉強してるー? とか
お手伝いは何時にやってくれるの? とか
言い方を変えて声掛けしてます😊💦
勉強に関しては、イヤイヤやっても頭に入らないと思うので、結局のところ本人のやる気次第なんですよね~…
mfujin
がしました
やる気スイッチみつからないまま、こんな歳に😓
mfujin
がしました
mfujin
がしました
ふじんの一言が
刺さってるのが臨場感があって良い
mfujin
がしました
「今からしよう思っとってん!」
て逆ギレすんのなんなん。
て思ったけど自分もそやったなと。笑
mfujin
がしました
撮影者は姉、何やっとんねんw
でもテスト前でも全くやる気が出なかったタイプの私は何も言うことは出来ませんでした。
ちなみにタイムは54秒でした。
mfujin
がしました
と、いったところでしょうかw
mfujin
がしました
mfujin
がしました
試験勉強はしたくないので、なかなかはかどりません。
私だけではなかったのですね。気合も、入らなーい
えむみちゃん、試験勉強、Fightingーーーっ
mfujin
がしました
ヤァ!ハッ!て気合い入れてよし起きるぞと思っても
また寝てしまう😅
mfujin
がしました
mfujin
がしました