平成最後の仮面ライダー『仮面ライダージオウ』が最終回を迎えた時のお話。
登場人物紹介
母えむふじん
仮面ライダーは子育てと共にデビューした作者。長男の幼稚園の頃のママ友からは「まず『仮面ライダー電王』観たらいいよ!」ってオススメされた。戦隊だとシンケンジャーが大好きです。
旦那えむし
『仮面ライダーW』大好きマン。
長男えむお 中二
幼稚園の頃はオリジナルのベルトを作るくらいライダーにはまり、我が家で一番仮面ライダーが好きだった男子。『仮面ライダージオウ』はかつて好きだったライダーが再び登場したので懐かしさが刺激されてかなり楽しんだ様子。
長女えむこ 小五
仮面ライダーではなくプリキュア派。でも結構一緒にライダーも見てる。
末っ娘えむみ 小三
普段は騒ぎがちだけど、テレビを見るときは割と静か。一言物申したい事もある。
えむふじんの日常Lv1029
ネットなら昨日最終回を観られた事も衝撃だったし、新ライダーの1話目も視聴出来たことに衝撃を受けたよ・・・。
なお、最終回は思ってたのと全然違って面白かったです。特に主人公ソウゴ最後の選択は熱かった!
待て
騒いで申し訳なかった・・・
期待してます
お母さん、お父さんになると子供と一緒に見るのがキッカケで特撮デビューする人は多いと思います。
我が家が正にそれ。佐藤健さんとか、吉沢亮さんとか、福士蒼汰や菅田将暉さんを映画とかドラマでみかけると「わしがそだてた」気分に浸れます。
M・A・Oさんみたいに声優さんになる特撮出身の方もいたり、皆さん色々なところで活躍されてますよね。
『仮面ライダージオウ』では渡邊圭祐さんの今後に注目しています!
コメント
コメント一覧 (36)
息子が生まれて戦隊に興味持ってくれたので、全話をくり返し見せました(笑)
mfujin
がしました
mfujin
がしました
とてもわかりみが深いです。
学生の頃に何度も最終回付近を見逃したことがありました。
高校野球も好きなので,当時はどこにぶつけたらいいのかわからない怒りが溢れてましたね笑
えむおくんと同じ理由でジオウは観てました(*´ω`*)
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
関西地域は大変でしたね…僕は幸い、北海道だったので日曜日に見れました。
僕も渡邉圭佑さんに注目してます。初演技であの演技力、しかも一人二役も出来る。
これは人氣出そうですな…
mfujin
がしました
mfujin
がしました
プライムでオーズを見終わり、いまフォーゼを見ています。いとこからお古の人形や絵本もらって喜んでますが、旦那は戦隊ものやライダー系の服やおもちゃが家にあるの嫌がってます(^_^;)アンパンマンとかは嫌がらないのに何でだろう?
mfujin
がしました
自分の子供の頃の特撮の記憶は、ギャバンとかシャリバンです(遠い目)
何かと戦っている5歳児のママさんのコメントにふいてしまいました(笑)
mfujin
がしました
ドラえもん誕生日スペシャル鯨となんちゃらもうすぐはじまるよの予告に毎回対象外の字幕がついていて
子供も見たがるし他のCMに差し替えとけよと苛つきました
しかもDVDも対象外らしくあんまりです
mfujin
がしました
あと、電王の回もっと長くしてほしい位面白かった。
今回のジオウは電王を意識した感じで好き。
もう、去年電王みてから急に仮面ライダー好き。
今回のジオウの映画も良かったですよ!
mfujin
がしました
関東では甲子園はNHKで放送してます。
関西では、6チャンネル(ABCテレビ)でも放送してますね。
関東に引っ越してきて、民放で甲子園が放送してなかったので、民放では放送止めたんやと解釈してました。
皆さんのコメント見てたら、民放でも放送してるのは関西だけなんですね。止めたんではなく、元々関西以外で民放では放送されてなかったと知りました(笑)
それだけ、関西は甲子園を大事にしてるんですね。
仮面ライダーは見てないので分からなく、甲子園のみのコメントになりました。
mfujin
がしました
いいんだけどね、いいんだけどさ…最終回ネタバレを避けて1日目過ごしたのに〜!
ネットで観られるなら、その予告が欲しかったです。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
むしろ甲子園の中継がNHK以外でやってる事が1番驚きました
mfujin
がしました
再放送1話から見たかったのに…虫食いでしか放送されない…
mfujin
がしました
3月頃にプリキュアとか○○戦隊とかと一緒に最終回迎えるものだと思っていました。
mfujin
がしました
1年ってあっという間だなーと、仮面ライダーが交代する度に思います。
5歳の息子は、毎日、何かと戦っています。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
ツイッターで日曜日が最終回と騒がれていたので変な終わり方だなーと思いながら日曜日にうつらうつらしながら視ました…( ̄▽ ̄;)
毎年、やっつけで野球で放送無かった回をして、最終回は全国民と同じと思い込んでましたー( o´ェ`o)ショック
mfujin
がしました
私的にはウール役の板垣李光人くんもかなり好きです(●︎´▽︎`●︎)
最後までどうなるか読めなかったし、今ではすっかりジオウロスです
mfujin
がしました
仮面ライダーの話題はスルーできなくて…💦
私の住む地域は関西局と名古屋局が見れるので2回同じのを見ました。
未だにドライバーを着けて遊ぶ中1男子の母でしたm(._.)m
mfujin
がしました
関西の夏のテレビ最終回事情、特殊なんですね〜。
私も6歳の息子の特撮デビューとともに好きになりました。育てた感あるのはわかります!
しかも今回、昔のライダーがたくさん出てきたので、プライムでカブトや電王やW見まくって親子で深みにはまってます^^;
祝え!!!!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
それ以外の地域では、基本NHK(Eテレ)なのでオンタイムで見れますよ!
mfujin
がしました
同じような気持ちを福士蒼汰さんに抱いておりました(笑)育休中に仮面ライダーを習慣的に見るようになり、ハマるという…。今も誰やねんという目線で応援しています(笑)
mfujin
がしました
ドラマとしても面白かったし、ライダーの中の人?がベルトの意思で勝手に選ばれちゃうのも新鮮でしたな。
mfujin
がしました
特撮系はチャンネルが違うので
普通にやってますよ
甲子園はNHKでしか見れないです
mfujin
がしました
今回の生瀬さんは、一般枠のおじさんという感じでよかった。発表された時は、ビルドのせいもあって実は黒幕ではないかと疑っていました。
ところで私は秋田なので、同郷のオーズの渡部秀君を密かに応援しています。彼に限らず、東北出身の芸能人を見ると応援したくなります。
mfujin
がしました
私はクウガ、鎧武、ビルド3つが好きですw
mfujin
がしました
mfujin
がしました