長男の塾がネット授業になったときのお話。

登場人物紹介

えむふじん

母えむふじん
お絵かき系のお仕事の打ち合わせでは何度かFaceTimeを使ってやりとりをしていた作者。知らない人とネット越しに対面するのは普通に会うのより緊張します。今後はZoomとかでやりとりするのが主流になるのかなあ?

長男えむお

長男えむお 中三
塾に通えないため、ネット授業が開始された。今までは動画を見て自習をしてただけだった。

えむふじんの日常Lv1267

え37a
え37b
え38a
結局iPadは向かって右に置くことにしたらしい。

こだわり

え38b
すごく精度が高いわけじゃないけど、クロマキーとかなしで背景変えられるのは未来を感じましたよ。

ところでZoomは以前、入室にパスワードも無く無関係な人が入ってきたりして色々問題はあったようですが、今はパスワードもついているので最新版では収まっているようです。
セキュリティが気になるのは当然だけど、パスを外に公開したりしなければ大丈夫かなと思っています。
えむみやえむこもネット授業をしているんですが、Zoomの他、Google Hangouts Meetも使っていますねえ。ネット会議系のアプリはどこが覇権を握るんでしょうかね。

色々と問題もあるかもしれないけど、学校もネット授業やってくれないかなあ・・・。

授業もネットの時代だから・・・

電子書籍はいかがでしょう?
すぐ読めます!